- 締切済み
聖歌と賛美歌
聖歌と賛美歌って何が違うのですか?両方とも神(キリスト)を賛美してるものだと思うのですが。。米国等だと一冊の本にまとまってると聞いたことがあります。(最初音楽か哲学で悩んだのですが主体はキリストなのでこの分野で問い合わせさせて頂きました)
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- damiena
- ベストアンサー率37% (9/24)
#5です。 補足です。 正教会・カトリックなどでは、 典礼(聖体祭儀・ミサ等の“祈りの場面”)の式文にメロディーを伴います。 したがって、 例えば「主よ、与えたまえ(主、たまえよ)」 「主よ、あわれみたまえ(主、あわれめよ)」といった 神を賛美する(ほめたたえる)要素のないものも含まれています。 そこで“宗教歌”“神聖なる歌”という意味合いの 『聖歌』を採用したものと思われます。 式文にメロディーを伴わない教派では、 『讃美歌』=神を賛美するための歌という意味合いで採用したものと思われます。 実際、ほとんどが賛美や感謝を含んだ内容のもののようです。 ということで、 >聖歌と賛美歌って何が違うのですか? の問いに対しては、改めて 典礼(礼拝・聖体祭儀・ミサ等の“祈りの場面”)の式文にメロディーを伴う教派では『聖歌』、 典礼の式文にメロディーを伴わない教派では『讃美歌(賛美歌)』、 と称していると思われる、 とお答えしたいと思いますが、いかがでしょうか。
- damiena
- ベストアンサー率37% (9/24)
「聖歌」はカトリック、「さんびか」はプロテスタント、 とする回答が多いようですが、 『讃美歌(最近だと“讃美歌21”でしょうか)』という歌集を用いるプロテスタント教会もありますし、 『聖歌(最近だと“新聖歌”でしょうか)』という歌集を用いるプロテスタント教会もありますし、 両方を採用しているプロテスタント教会もあります。 かつては「リワ゛イワ゛ル聖歌」といった歌集もあったくらいです (以前古本屋で入手しました)。 ちなみに、カトリック教会では、主に『典礼聖歌』『カトリック聖歌集』の 2種類の歌集が用いられています。 さて、純粋に >聖歌と賛美歌って何が違うのですか? というところを考えるに、 もしかしたら、「さんびか」という呼称は、 プロテスタント最大といわれる教団・日本基督教団の歌集『讃美歌』で 一躍ポピュラーになったのかもしれないと考えます。 そんなせいか、「さんびか」は 「讃美歌」(旧字表記)は日本基督教団発行の歌集のことであって 一般的な行為(さんびかを歌うこと)は「賛美」(新字表記)なんだ、とか、 一方、「聖歌」は “ほめたたえる(=さんび)”とは言い難い主題(主の受難・埋葬や我々の罪の告白)も 含まれているではないか、ということで “宗教歌、神聖な歌”をあらわす「聖歌」と呼ぶことにしたとか、 諸説あるようです。 (明確に書かれている所があったはずですが探しきれませんでした。 ごめんなさい。) もっとも、最近では 「ゴスペル・ソング(フォーク)(直訳して福音の歌)」 「ワーシップ・ソング(直訳して礼拝の歌、捧げ物の歌)」 と呼ぶ物も数多く見受けられるようになりました。 いずれも、神や聖書にまつわる事柄を扱った歌であることは違いありません。
- Dinosaurs
- ベストアンサー率15% (6/39)
>聖歌と賛美歌って何が違うのですか? 質問者さんの一般的お答えとしては#1#2さんの様な解釈で良いかと思います。 「聖公会は本来プロテスタントとは自称しないが、西方教会における諸教派の一つ」 と言うらしい事です。 参考URL http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%86%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%88
- michaela_k
- ベストアンサー率50% (1/2)
キリスト教の教派区分はカトリック・プロテスタントだけ ではありませんので、一般論としてはNo.1さんの回答で いいと思いますが、正確ではないと思います。 聖歌と賛美歌ですが、内容は一緒です。 「聖歌集」に「賛美歌集」と同じ曲が入っていることもあるし、 要するにその教会ではどういう風に呼ぶかの違いです。 世界史で習ったと思いますが、エリザベス1世が イギリス国教会を確立しました。その国教会から派生した 教派にメソジスト……確か青山学院がそうだったかと……、 そのまた分家に救世軍というのがあります。 ご存知「社会鍋」や山室軍平中将で有名な教団ですね。 彼らは「聖歌」や「賛美歌」とは言わず、 「救世軍軍歌」というオリジナルの呼称を使います。 つまり、カトリックは聖歌、というのはいいとして、 プロテスタントの内部でも、国教会では聖歌と言いますし、 救世軍では軍歌と言いますので、必ずしも 賛美歌と言うわけではありません。
- detergent
- ベストアンサー率20% (17/83)
No.1の方の回答の通りです。 ちなみにクリスマスソングの 「きよしこの夜」はプロテスタントの訳詩で カトリックでは 「しずけきまよなか~」と歌います。 昔はミサも聖歌もラテン語が多かったと思います。
- shiga_3
- ベストアンサー率64% (978/1526)
カトリックでは「聖歌」、プロテスタントでは「賛美歌」とということになっているようです。 他にも、カトリックでは「神父」「祭壇」と呼称されるものが、プロテスタントでは「牧師」「聖壇」「賛美歌」と呼ばれるなどの違いがあるそうです。 http://www5e.biglobe.ne.jp/~switch/page9.html