• ベストアンサー

源泉所得納付書の記入欄について

教えてください。 個人の外注先から源泉所得税を預かった場合はどこの区分に記入するのでしょうか? 俸給・給料等または税理士等の報酬だと思っていますが。。。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kamehen
  • ベストアンサー率73% (3065/4155)
回答No.2

>さらに確認したいことですが、前に務めていました会社では12月の納付書で給与で12月に集める >べき金額を給料税額欄に入れて、年末調整額を下のほうに記入していましたが、今回の会社では >給与税額は0でねん超した金額だけ入れているようですが問題ないでしょうか。 おそらく問題ないと思います。 年末調整のしかたについては、会社によっていろいろで、おそらく前に勤めていた会社の場合は、12月に支払う給与からは通常どおり源泉徴収して、その上で還付等をしていたと思います。 で、おそらく今の会社は、12月(というか、その年最後)に支払う給与からは源泉徴収せずに、年末調整を計算して、その給与支給時に還付しているものと思われます。 どちらの方法も認められていますので、問題はないです、大丈夫ですよ!

kumasanta
質問者

お礼

大変親切にありがとうございました。 不安だったのでこれで大丈夫です!

その他の回答 (1)

  • kamehen
  • ベストアンサー率73% (3065/4155)
回答No.1

おそらく建築士や測量士等の資格に基づくものでしょうから、「税理士等の報酬」の欄に記載すれば大丈夫です。

kumasanta
質問者

お礼

ありがとうございます。 そのようにいたします。

kumasanta
質問者

補足

さらに確認したいことですが、前に務めていました会社では12月の納付書で給与で12月に集めるべき金額を給料税額欄に入れて、年末調整額を下のほうに記入していましたが、今回の会社では給与税額は0でねん超した金額だけ入れているようですが問題ないでしょうか。 追加で質問よろしくお願いします。

関連するQ&A