• ベストアンサー

central Japan

友人に 「central Japan railway companyを和訳すると,何故,NEXCOのように,"中日本"にならずに,東海旅客鉄道(株)になるんですか?」 と聞かれ,私は答えられませんでした。(汗) どのように説明すれば,よかったのでしょうか? また 海外の新聞等の情報媒体で,東海旅客鉄道が取り上げられた時は, やはり[central Japan railway company]で紹介されていますか? お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Ensenada
  • ベストアンサー率44% (484/1090)
回答No.3

「必ずしも英語社名は自国語の英訳でなくてもいい」みたいです。 自国語と英語で二つの異なる名称を持っている会社はほかにも存在します。 ・パソコンなどで有名なNECの正式名称は「日本電気株式会社」ですが英語名は「NEC Corporation」です。 日本では、他に例が思いつきませんでしたが、 ・台湾で上場しているコンピューターメーカーでは  - 宏碁股 が英語名 Acer  - 研華科技 が英語名 Advantech などの例があります。 東海旅客鉄道が、海外の新聞等の情報媒体で取り上げられた時は、「Central Japan Railway Ccompany」と記載されています。 英国のテレグラフで報道されたときの例 http://www.telegraph.co.uk/news/worldnews/asia/japan/7880765/Japanese-railway-staff-trained-in-martial-arts-after-spike-in-attacks.html 米国USA Todayで取り上げられた時の例 http://funds.usatoday.com/funds/holdings.idms?SYMBOL_US=DOMAX ご参考まで

noname#181568
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます。 参照URLまで… ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

特定の会社の、日本語と英語の「公式」名称がそうなっている、 そう決めてある、というだけの話です。 >海外の新聞等の情報媒体で,東海旅客鉄道が取り上げられた時は, >やはり[central Japan railway company]で紹介されていますか? なので、固有名詞ですから、各単語は大文字で始めますが、 そこまで、ちゃんと書かないといけないときには、その通りですし、 「JR Tokai」と書いてある例も見たことありますから、 要するに、ケースバイケースでしょう。 そういう訳で、日⇔英の翻訳で、どれが正解か、なんて話とは 無関係ですし、その話に限っても、「Central Japan」は、一律 「中日本」でなく、「中部地方」と訳すべき場合も多いでしょう。 同じ土俵に乗せるのは、多少無理があるかと思いますが、 そこをツッコむのは、香港人や、アメリカ在住の中国人が、 中国式の名前と、アメリカ式の名前の両方を持っているのに対して、 2つの名前は同じ意味じゃないだろう、とツッコむのと、 根っ子では同じ種類のものかと思います。

noname#181568
質問者

お礼

日と英で,ニつの名称を持っていると,友人に説明すれば…宜しいでしょうか? 解答ありがとうございます。

  • purunu
  • ベストアンサー率42% (518/1214)
回答No.1

それは、国鉄が分割民営化して「東海旅客鉄道(株)」ができるときに、 お偉方が相談して、自社の英語名をTokai Japan Railwayや East Sea Japan Railwayでなく、 Central Japan Railwayと決めたからです。

noname#181568
質問者

お礼

友人に,そのように説明してみます。 友人が納得してくれることを祈ります。 解答ありがとうございます

関連するQ&A