• ベストアンサー

英語耳って?

英語耳って? どんな耳ですか?  中耳に形?  聞き取り機能? どのような能力が要るのでしょうか?  また 日本人が不得手とするものは何のことでしょう。 その対処法で 鍛えられましょうか? お詳しいお方様 教えて頂けませんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • joshua01
  • ベストアンサー率66% (222/333)
回答No.3

こんにちは。 「英語耳」でお悩みでしょうか。 たくさんの方が回答してくれそうなご質問だと思いますが、意外に回答が増えていないので回答してみます。 当方、海外に行って会議に参加した際に「英語耳」になれる日となれない日の差の大が大きくて悩んでいる男です。 (私にとっての「英語耳」は、ある程度速い会話に対するリスニング力のことであり、質問者さんも概ね同じ意味でしょう。) リスニングがうまくいくかどうかは、当然、相手が異なったり、同じ相手でも話題・話し方によっても差があるのですが、私にとっては、自分の「体調」(笑)要素が大きいので、それがなぜかを悩んでいました。 私の発見(?)したポイントは、「イントネーション(リズム)に乗っているか」と「文章を先読みして推定できているか」・・・ 他の方から、英語耳はL/R、B/Vなどの聞き取りができるかどうか・・という示唆があり、確かにその要素もあるのですが、私とその周りの方々においてのリスニングではこの問題の比重は比較的小さい印象で、むしろ、次のような要素が大きいと感じています。 (1) イントネーション  日本語と英語との最も大きな違いですね。どんな言語でも単語や音の省略がありますが、英語は音の省略が激しく、それを埋めるためにイントネーション・アクセントのリズムで会話しているといっても過言ではありません。グッドモーニングが、「ぐっおーに」となるのが良い例。「今何時ですか?」は本当に「掘った芋いじるな」で通じます(!)。ある程度速い会話を聞き取るためには、このアクセントとリズムの知識を持ち、そのリズムに乗って聞く必要があります。 (2) 文章の先読み  日本語で、「えきには**ようにい*ば*い**か?」と聞かれれば「駅にはどのように行けば良いですか」と推定できます。必ずしも正確な推定ではないですが、私たちは日常的にこのような補間を行っています。英語は日本語より単語や音の省略が激しいため、リスニングに当たってはこのように文章を推定する力が有効で、特に「定型文の言い回し」や「今、私の意見をひとまず肯定したコメントを行っているが、後で否定が出てくるだろう」といった先読みが極めて有効です。このためには、ある程度の英語力が必要な上に、頭を「英語モード」にしっかり切替え、自分が話す言葉や独り言もすべて英語に徹するつもりになってはじめて効果が出てきます。私が「英語耳」になれない日は、このような覚悟がうまくいっていない日だと気がつきました。 さて、おせっかいながら、上記の力をつけるためには・・・ 当然、「字幕式の映画などでリスニングの機会を増やす」との意見が多いでしょう。少なくとも間違いではありません。 しかし、私の経験では、ずばり、聞く機会はそこそこに、何と「高速音読」をお勧めします。 上記の理由もあって、実は映画等でのリスニングは思いのほか効果が乏しいようなのです。 具体的にお勧めするのが、音声CD付きの教科書を使い、CDにあわせて音読をすること。リズム・イントネーションを再現しながらその速度に合わせる音読は、それだけでも結構大変ですが、リスニングに効果的なリズム感が身につき、ひとまずの効果が出ます。 さらに、1本ずつの文章について、最初の一言二言だけ読んだら残りは教科書を見ずに言えるくらいに「半暗記」までできるようになると、実際の場面でも文章の先読みができるようになり、たとえばA4で10ページ分くらいの物語を1本分できれば、効果が極めて高くなります。(実際の会話が教科書と同じになることは少ないのですが、”ここで肯定されたら、次は否定が出てくるはず”といった流れは意外に共通で、たとえ違っても意識に先入観があるほうが格段に聞き取りやすくなります) さてさて、ずいぶん長くなってしまいましたがいかがでしょうか お役に立てば幸です。

richard23
質問者

お礼

「高速音読」 CDにあわせて音読をする。リズム・イントネーションを再現しながらその速度に合わせる音読は、それだけでも結構大変ですが、リスニングに効果的なリズム感が身につき、ひとまずの効果が出ます。  有難うございます。 オウム返しですね。  I'LL Try Practice  丁寧なご説明、有難うございます。 

その他の回答 (2)

  • sayshe
  • ベストアンサー率77% (4555/5904)
回答No.2

以下は「英語耳」の著者のサイトです。現在、リニューアル中の様です。参考にしてみて下さい。 ☆英語・発音・語彙/英語耳 http://www.scn-net.ne.jp/~language/

  • DJ-Potato
  • ベストアンサー率36% (692/1917)
回答No.1

日本人は外来語を聞いたときに、カタカナに直してから頭の中で認識しているんですよね。 なので、LとR、BとV、TとTH、SとSH、THとSH、AとO、AとU、EとIとかの区別が付かなかったりするんです。 英語耳を持っている人は、英語を聞いたときに英語のまま頭の中で認識するので、それらの区別がつくのです。 日本語のカタカナは、割と優秀な外来語表記法で、日本人の発音可能な範囲でかなり原語に近い表記できるのですが、それがアダとなって、日本人はなかなかカタカナ英語から脱却できないのです。 英語をいっぱい聞いたら、そのうち英語耳が身に付くと思いますよ。 なるべく、カタカナではなくアルファベットで認識するようにすれば、ということですが。

関連するQ&A