• ベストアンサー

留学かなんかして、英語耳になったら日本語があまりしゃべることができないこともあるのかな?

留学なんかして、英語耳になると今まで我々が普通に使っていた日本語があまり話すこともできなくなることもありますか? 私は将来のことも考えて英語はぺらぺらに話せないといけないわけなので、 どうすれば英語が得意になるかと考えれば、一番良い方法として海外に留学して英語で日常的に話せて、聞きとる。常に英語耳にしておくことが良いと思いました。しかし、逆にずーーとそっちの方で慣れると今度は日本語も話せなくなってしまうのかなって悩んでしまいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#125540
noname#125540
回答No.4

大丈夫です、 聴き取り能力と同じレベルで喋れるとは限りませんから(^^) たまにスピーキングのほうが得意な人がいますが、 多くの人はリスニングのほうが先に上達します。 で、スピーキングはそうそう上手く行きません。 (だからフラストレーションが溜まるのです。そこで頑張れるかどうかが課題なんじゃないかな) 英語耳があればいいってものではないんですよ。 逆に言ったら、日本語耳があっても日本語はあまり喋れない日系人もいるでしょう。 日本語と英語がちゃんぽんのほうが楽、というならありそうに思いますが、長年どっぷり現地の環境の中で暮らさない限り、すっかり日本語を 忘れてしまうようなことはないでしょう。 留学しても英語が身に付かない例は知ってますか? No.1さんがおっしゃるように、どこに注目するかで、いろいろな例がありますよ。

noname#96505
質問者

お礼

回答どうもありがとうございます。他の回答者も含めった結果、両方バランスよく使う方がいいと思いました

その他の回答 (4)

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.5

長く故郷を離れていればすんなりと方言が出なくなるが、故郷に帰れば方言ばかりが出るようになってしまうのと同じで、複数の言語を同等レベルで操るのは難しい、というのが私の持論です。私のような帰国子女が帰国当時に日本語が怪しくなったり、バイリンガルに見えるハーフでも、片方の言語がどこかおかしいのを見れば、よくわかります。 それを回避するには、意識的に両方の言語を使い、意識的に両方の言語で考えることです。常にというわけではありません。1週間英語漬けになったら、3日間は日本語をたくさん使うとか、そんな程度でもいいと思います。ただ、申しましたように、また日本語ドップリの環境に戻れば日本語のほうが得意になりますから、そのあとで修正しても遅くはないと感じるのであれば、それでもいいでしょう。 ちなみに、どんなにバイリンガルな人でも、どんなに優秀な通訳や翻訳者でも、どちらかの言語のほうが、若干、流暢さの度合いが高いものです。

noname#96505
質問者

お礼

回答ありがとうございます。両方言語を使うという手もありますね。参考になりました

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.3

イギリスの港町で出会った日本人らしい人のことです たどたどしい日本語で こちらには日本語を使うことがないので話せなくなりそうなのでしばらく話をさせてください こういうことでした 日本語は理解できるのだけれど話し方を忘れそうなのだそうです

noname#96505
質問者

お礼

私の場合、日本語を理解するのも結構苦労するんだなと思ってました。 もともと日本語で文書くのも苦手です。他のお礼を含めた結果、英語に慣れても大丈夫だと思いましたので、これからも英語をやってきます。どうもありがとうございます。

noname#143204
noname#143204
回答No.2

この間気球に乗って飛んでいってしまったのではないかと騒ぎになったアメリカの少年がいましたが、彼のお母さんは日本人の方でしたね。 それで日本のテレビ局のインタビューには日本語で答えていましたが、どうもたどたどしい日本語になっていて、むしろ英語のほうが自然な発音で話していました。 あー英語に慣れすぎちゃったんだなぁ、とその時テレビ見ながら感じましたけどね。

noname#96505
質問者

お礼

そういうこともあるんですか。個人によって違うようですね。まあバランスよく話してみます。どうもありがとうございます。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.1

 これ非常に個人差があると思います。若い時に外国に行くと、とか外国語が下手だと、とか何年位上日本語を話さないと、など諸説紛々。こうありたいと思ったら傍証は簡単に集められます。  言い換えれば何年以上海外にいれば、日本語を忘れ外国語が上手になる、という立場を立証しようと思えば、都合のいい例はたくさん見つかるということです。  日本の中でも、地方から出て都会に就職し帰省した時に「もう○○弁忘れたのね」という例に会いましたが、同時に海外に50年以上いてちっとも日本語に支障のない人を知っていますので、心配ご無用です。

noname#96505
質問者

お礼

あまり深く悩まずにやってみます。たしかに、悩んだって仕方がないことですね。英語も使って、日本語もつかうというやり方がいいと思いましたので、そんな形でやってみます。

関連するQ&A