• ベストアンサー

訳してください!

海外でレコードを買い、送金も終わって 発送したら連絡くださいという メールを送った後にきたメールなんですけど いまいち意味がわかりません。 初歩的な英語なので恥ずかしいのですが 英語が得意な方、海外通販の経験のある方 お願いします。 the parcel is gone. I have sent it to you. I have included an invoice for 35 Euro, so that you don't have to pay import tax. invoiceは請求書でいいのでしょうか?35euroはなんなのか?が良くわかりません。 調べたところCDやレコードには関税はかからないそうなのですが…。 よろしくお願いしますm(__)M

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yomoba
  • ベストアンサー率21% (22/104)
回答No.7

35ユーロは荷物の値段でしょう。 たくさん送ると、それで商売すると見られて課税の対象になる、そのことを送った方は心配して、 「私は中身が35ユーロだという説明書をつけたので、 (それは金額が安いので)荷物が課税対象になり、輸入税を払う心配はいりません」 と書いてきたということでしょう。

10-sato
質問者

お礼

なるほど~! 先方はとってもいい人だから、 かなり納得です。しかし、CDは税金がかからないと 聞いているのですが、 たくさん買うと(商売目的とみられると)税金がかかってしまうのでしょうか? それは商売用とみなされたら量にかかわらず 一定なのでしょうか? よろしくお願いします。

その他の回答 (8)

回答No.9

 もうほとんどお答えが出ているようですので、気がついたことを……。  まず、“so that ~”とありますので、「輸入税を払わなくてよいように」だと思います。  質問者の方は単に「レコードを買い」としか書いていらっしゃらないので、レア盤で1枚でも高額のものなのか、廉価でも大量だったのかが判らないのですが、とにかく「35ユーロ」というのは実際の購入額よりundervalueした価額なのでしょう。確かに(日本の)関税率表を見てみましたら、少なくとも2002年時点で既に無条件で「無税」と載っていますので、だいぶ前から課税される心配はなかったのだと思いますが、恐らく輸出者の方は課税される国にも送ったことがあり、その辺を考慮してundervalueしたinvoice(『送り状』)をつけてくれたのだと思います。

10-sato
質問者

お礼

回答ありがとうございます! いやいや、たくさんの方から回答いただけて 安心度がかなり上がっています! どうもありがとうございます。

  • yomoba
  • ベストアンサー率21% (22/104)
回答No.8

ほんとだ、本やCD、DVDは関税がかからないのですね。であれば何の心配もないですね。 以前フランスやアメリカに映像資料を送るときに 課税対象になったりしないようにFEDEXの invoiceにわざと低く金額を書いていました。 あの努力はなんだったのだろう。。 国際郵便にしろFEDEXにしろ、中身の詳細と 金額と重さ・数量を書く欄があります。 親切な送り主さんは、日本の税関の課税対象を知らないので、「これなら課税されないよね」ということで 書いた金額を教えてくれたんだと思います。

10-sato
質問者

お礼

ありがとうございます! やはり先方が気を使ってくれて そう書いたんですね。 やはりいい人でした♪ お世話様でしたm(__)m

  • tennnou
  • ベストアンサー率73% (494/674)
回答No.6

>結局私は荷物が届いた後に35ユーロを支払わなければならないのですよね? 送料も払った、CDは輸入税がかからない、じゃあ一体その35ユーロはなんのお金なのでしょう? 初めての海外通販でわからないことだらけです。 申し訳ございませんが、お答えいただけるとありがたいです。 双方で売買契約に従って、10-satoさんが、すでにCD代金と送料をすでに'支払済み'であるのなら、掲題の'Invoice'は単純に'送り状''商品発送案内状'とだけと解釈して結構です。'請求書'の部分は不要です。心配なさらぬように。 是はどういう意味かというと、送り主側が、受け取り側に'契約どおり'に商品を発送しましたという、一種の'案内状'です。商取引の際は料金・金額に関係なく、発注書(注文書)と発送書(荷送り状)が双方で取り交わされます。 Invoice 上には、通常、発送品目・数量・金額内訳・受注日・発送日・あて先・受取人名などが記入されます。どうして必要かというと、近将来に、なんらかのトラブル(紛失・破損・料金未払いなど)が発生したときに、発注書と発送書が唯一の証拠書類として諸々の働きをします(最終的には裁判と言うことになります)。 日本国内取引・海外取引・第三国取引においての必須書類です。 日本でもお歳暮や宅配便などを受け取ったときに荷物の上に紙が貼って有るでしょう? それと同等のものです。だから全く心配しないように。 実物が届いたときに、Invoice をよく読んでください。契約に従って料金その他諸費用を払い込み済みなら、きっと領収書またはそれに替わる書類も同梱されているはずです。また不明な点があったり、Invoice受け取り後でも質問してください。心配しないで・・・。 >I have included an invoice for 35 Euro,・・の部分の再度説明; 前後の文章が無いから不明ですが、商取引の常識では、ご依頼の35 Euro に相当する商品の'商品発送案内状'も含めてお送りしましたという意味です。 included=・・・も一緒にした。含めた。同梱した。

10-sato
質問者

お礼

お忙しいところ、またまた返答いただき恐縮です。 とってもわかりやすいです!ありがとうございました!荷物が届いて不明な点がありましたら また質問させていただくかもしれませんので その際はお願いしますm(__)m

回答No.5

>the parcel is gone. I have sent it to you. その小包はそちらに行きました(送ってあります) 私はそちらに送りました。 I have included an invoice for 35 Euro, so that you don't have to pay import tax. incvoiceは送り状、納品書、仕切り状と訳するのがいいかと思います。 invoice for goodsで、商品送り状 35ユーロ分の送り状も含まれています。 ですので、輸入税は支払い不要です。 >35ユーロ分の送り状とは何なのでしょうか? 海外から送る際には必要なのでしょうか? この場合、含まれています、と言っているのだと思います。 include an invoice for the costs involved with ~に掛かる費用{ひよう}の請求書{せいきゅうしょ}を同封{どうふう}する と云う事ですので、同じ様に考えて、35ユーロの分につきましても、送り状を同封しています、と云う意味ではないでしょうか。 http://www2.alc.co.jp/ejr/index.php?word_in=invoice&word_in2=%82%A0%82%A2%82%A4%82%A6%82%A8&word_in3=K44SRxYy5hObw3eeDB

参考URL:
http://www2.alc.co.jp/ejr/index.php?word_in=invoice&word_in2=%82%A0%82%A2%82%A4%82%A6%82%A8&word_in3=K44SRxYy5hObw3eeDB
10-sato
質問者

お礼

どうもありがとうございます! 参考にさせていただきます。

回答No.4

小包はなくなりました。私はあなたのもとへそれを送りました。私は、35ユーロのインボイスを含めました。その結果、輸入税を納付する必要がありません。   ⇒これはインフォシークという翻訳サイトの回答です。かなり変な直訳になってしまってますが、参考にはなります。今後活用してください。

参考URL:
http://www.infoseek.co.jp/Honyaku?pg=honyaku_top.html
10-sato
質問者

お礼

ありがとうございます! 翻訳サイトは重宝しています。 このサイトも利用してみます。

  • tennnou
  • ベストアンサー率73% (494/674)
回答No.3

the parcel is gone. I have sent it to you. →小荷物はあなた宛にすでに送り済みです。 I have included an invoice for 35 Euro, →35ユーロぶんの'送り状'兼'請求書'を同封しました。 (私の注釈:商品を受け取った後に、送り状に記載されている支払い時期までに送金しなくてはなりませんネ。そうしないと追加料金を更に請求されることになります。) 注:1 Euro=約132円換算。2003 Dec 17 現在。 so that you don't have to pay import tax. →だから、あなたは輸入税を支払う必要は有りません。 (私の注釈:35 Euro のなかに受け取り国の輸入税も込みという意味です。) #1 さんの提案の如く全く心配無用です。以上の一連は海外通販の常套句です。

10-sato
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 結局私は荷物が届いた後に35ユーロを 支払わなければならないのですよね? 送料も払った、CDは輸入税がかからない、 じゃあ一体その35ユーロはなんのお金なのでしょう? 初めての海外通販でわからないことだらけです。 申し訳ございませんが、お答えいただけると ありがたいです。

  • Twiggy
  • ベストアンサー率5% (1/18)
回答No.2

私の経験ではInvoiceとは私は貴方にちゃんと当てて送りましたよということだと思います。また、35ユーロを輸入税としているんだと思います。この場合払わなくてもいいと書いてあるのでいいんだとは思いますが、お店などによっていろいろな規則があるのでこの道のプロに訳を頼んだほうがいいと思います。

10-sato
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます! 参考にさせていただきます。

  • dipdip
  • ベストアンサー率5% (1/19)
回答No.1

invoiceは「送り状」です 35euroは35ユーロだと思います。 the parcel is gone. I have sent it to you. 「小包は送ったよ」 I have included an invoice for 35 Euro, so that you don't have to pay import tax. 「35ユーロ分の送り状も一緒にしたから 輸入税も払わなくていいよ」 といった感じです。 海外通販経験はありませんが、心配要りませんよ。 心配する内容ではないと思います。 あくまでも この文章を訳しただけですが。

10-sato
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます! 心配する内容ではないということで安心いたしました。 35euroはわかるのですが 35ユーロ分の送り状とは何なのでしょうか? 海外から送る際には必要なのでしょうか?

関連するQ&A