- 締切済み
公務員試験 判断推理の問題教えてください(>_<)
判断推理 集合の問題がわかりません。 お願いします(>_<) 問題はこれです。 ある会社が採用した大学卒の職員41人のうち、男性は18人、女性は23人であった。 また、理系を卒業した職員は21人、文系のそれは26人であり、 学士入学で両方を卒業した職員が一部含まれていて、その男女比は1対2であった。 このとき、理系を卒業した男性が10人であったとすると、 文系を卒業した女性の人数はどれか。 (1)15人 (2)16人 (3)17人 (4)18人 (5)19人 本の解説には、 まず、理系・文系の両方を卒業した職員は、 (21+26)-41=6人であり、その男女比が1:2なので、男性の人数をχ人とおくと、 χ:6=1:(1+2)=1:3 → 3χ=6 ∴ χ=2人 よって、男性2人、女性6-2=4人 となる。 独学での勉強なのでまったく分からなく、苦戦しています(>_<) 解説をみても、理解出来ないです。 そんなひとにも説明できるかたどうかお願いしますm(__)m
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- han-ten
- ベストアンサー率50% (7/14)
理系のみ卒業と、文系のみ卒業の人数を足すと、男女の合計人数よりも多くなってしまいますよね。 ですから、何人か「両方卒業」の人を考えないといけません。 両方卒業の人を1人おくと、理系1・文系1になりますから数える必要のある人数は1人分減ります。 よって両方卒業の人数は、そのまま引き算して (21+26)-(18+23)=6 となります。 また、男女比が1:2ということは、「全体」を3つに分けて、それを1つ分のグループと2つ分のグループにする、ということですから、 「全体」が6人→3つに分けて2人、2人、2人→男性2人、女性4人 となります。 ここで、理系を卒業した男性は10人ですから、18-10=8人の男性が文系のみの卒業となります。 また、上で求めたように2人の男性が両方卒業していますから、さらに2人足して8+2=10人の男性が文系卒業となります。 文系卒業の職員の全体数は26人ですから、文系卒業の女性の数は26-10=16人となります。 よって、答えは(2)です。
- ferien
- ベストアンサー率64% (697/1085)
ある会社が採用した大学卒の職員41人のうち、男性は18人、女性は23人であった。 また、理系を卒業した職員は21人、文系のそれは26人であり、 学士入学で両方を卒業した職員が一部含まれていて、その男女比は1対2であった。 このとき、理系を卒業した男性が10人であったとすると、 >文系を卒業した女性の人数はどれか。 (1)15人 (2)16人 (3)17人 (4)18人 (5)19人 男18+女23=41 理21+文26=47 だから、47-41=6が理系文系の人数 6人を男1:女2にすればよいから、男2人女4人(あまり難しく考えない方がいいです。) これから、 男=理+文-2=18人 女=理+文-4=23人 という関係になります。 男理=10人だから、 男文=18+2-男理=20-10=10人 文=男文+女文=26だから、女文=26-10=16人 よって、文系を卒業した女性の人数は16人です。 でどうでしょうか?変な関係式を作りましたが、何かあったらお願いします。
お礼
詳しくありがとうございましたm(__)m とてもわかりやすく、理解することができました。 ほんとうにありがとうございます(>_<)
お礼
より詳しくありがとうございます(>_<)! おかげで解けましたm(_ _)m