• ベストアンサー

英語で言うと?

メールで相手に伝える文として「なにか進展がありましたら、教えて下さい」ってどういうふうに英文にすればいいですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

legsさん、こんばんは。 if anything progresses, please let me know. 「もし何かが進展したら知らせてください」 直球過ぎかもしれませんけど、急ぎと言うことで。 「何か」って何についてか触れてくれたらよかったんですけど。

legs
質問者

お礼

ありがとうございます。 たしかに直球ですけど、わかりやすいかもしれません。 ごちゃごちゃ考えすぎました、、。 そうですよね!これです! Thanks a 100,000,000

legs
質問者

補足

LOL!!!名前YUKI-MAKURI気に入りました。まいった、、、。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • hanky101
  • ベストアンサー率29% (20/67)
回答No.4

「何かあったら教えてね」という意味で、 Please keep me posted. と言います。

legs
質問者

お礼

そうかぁ、、。これでもわかりますよね、、。 英語って幅広いですね。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

I'd appreciate if you could tell me when something advanced. とかはどうでしょうか。

legs
質問者

お礼

これもツーですね。ぼくの頭では出てきませんでしたぁ。 ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

どのような方にメールをおだしになるのでしょうか?また、このセンテンスは最後の決り文句のようなものなのでしょうか?自信があるわけではありませんが、 If anything makes progress, could you please let me know? あたりが、丁寧過ぎるかもしれませんが、とりあえず通じるかと思われます。

legs
質問者

お礼

なんか、これもいいっすね、、、。 anything makes progressね、、、。出てきませんでした。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A