• ベストアンサー

なぜ物理学は難しいのか

なぜ物理学は難しいのでしょうか。以下私見: 振幅が小さい場合の振り子の周期 T=2π√(L/g) L:振り子の長さ,g:重力加速度 以上は振り子の等時性を示す式であるが,これを中学 3 年ならともかく,小学 5 年に課すのは拷問に他ならないと考える。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tetsumyi
  • ベストアンサー率25% (1960/7602)
回答No.5

全く官僚が考えることです。 日本の学生の学力を上げるために何でも教え込もうとしているのでしょう。 小中学生はすばらしい記憶力を持っているので、何でも記憶させれば優秀な学力を持っているという結果が出せる。 テレビでもクイズで即回答できる人、記憶力が良い人が優秀な人として評価されるようですから。 これではじっくり考えて新しい発想で画期的な発明ができるような人は居なくなる。 日本の末期症状です。

noname#157574
質問者

お礼

ご回答誠にありがとうございます。

その他の回答 (4)

回答No.4

賢い小学5年生とおバカな小学5年生を同列に扱うことが問題ですよ。 駅前のECCだってそんな無茶しないのに、公務員による小学校教育なんとかなりませんかね?

noname#157574
質問者

お礼

なりませんねえ。

回答No.3

式だけを覚えようとするから、物理が難しく思える。 理由と理屈をなぞりながら、自分で式を導くから物理は面白い。 小5で、物理の式だけを課されても、物理嫌いが増えるだけだと思う。 拷問だなぁ。

noname#157574
質問者

お礼

全くですなあ。

回答No.2

物理科の学生です. 物理は学問の中で一番シンプルで簡単だと思っています. それはともかく. 「理由や途中経過ははどうでもいいから結果だけ知りたい」というせっかちさんには難しく感じるようです. 個人的には「水素と酸素を混合させて火をつけると爆発する」という事実のみを小学生に教えることの方が拷問だと思いますけどね.

noname#157574
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.1

小5に課したら異常&無理。 そして、拷問。 だって、学習指導要領では、平方根は中学3年で学ぶ単元です。

noname#157574
質問者

お礼

あなたのおっしゃるとおり!

関連するQ&A