• 締切済み

自律神経の測定方法

こんにちは。自律神経の測定方法についてわかる方お願いします。 今、卒業研究でリラックス効果の実験をしています。脳波は測定したのですが、先生からのアドバイスで自律神経も一緒に調べた方がいいといわれました。論文を読んだら確かに自律神経とリラックスは密接なつながりがあるようです。 しかし、自律神経の測定方法がいまいちよく分かりません。心電図、呼吸、脈波、温度・・・等のキーワードは拾えたのですが、なるべく少ない器具で自律神経を測定できる方法ってありますか? よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.3

心電でも脈波でも測定可能ですが、論文で使用するのでしたらガイドラインに沿った測定方法である必要があると思います。

参考URL:
http://www.facebook.com/yousyundo
  • thegenus
  • ベストアンサー率49% (330/673)
回答No.2

卒論?脳波を研究されているのですか。違いがありましたか。 「自律神経の測定」という表現は改めるべきと思いますが、とりあえず脈拍数なら器具は時計だけです。それに脳波を計れるなら、血圧計くらいあるでしょう。一般家庭にある器具ですね。ふつうは、血圧測定で済ませてしまうんじゃないでしょうか。血圧測定だけでも研究予算を取れますよ。有意義な研究にまとまるかどうかの方を心配された方がいいと思うのですが。 いずれにしても自律神経の評価は間接的なものでしょう。自律神経の状態などと総合するよりも、その指標として血圧を調べた結果、血圧が低下した、などとするのが実験ではありませんかね。自律神経の評価ではなく血圧に対する作用というだけでも立派な研究成果ですがね。考察でリラックスと交感神経の関係性について拡大的に述べることにして。 自律神経失調症というのが一部で持てはやされていますが、その際の理屈は、ある交感神経とある副交感神経が好き勝手に興奮する乱立状態にように説明されますよね。これは一つの評価法で、自律神経系を総括するのは早計であることを意味しませんかね。ですから血圧なら血圧とするのが科学の道筋だと私は思います。血圧一つとっても持て余すほど、複合的で変動的な指標なのですし。 つまり「自律神経についても」ではなく、「血圧についても」などと、あなたが測定できる具体的指標との関係性をテーマにすべきなのです。 学生の研究においては、手を広げて総合的に判断するよりも、一つの事を深く追求してその精度を高められるのが一番勉強になるような気がします。 考えるべきは、器具よりも客観性のある測定をしているかどうかではありませんか。シンプルな事実に勝る結果はありません。 >「論文を読んだら確かに自律神経とリラックスは密接なつながりがあるようです。」 とのことですが、リラックスの定義とは?なんなんでしょう。気分ですか(笑)そこが科学的ではないと砂上の楼閣。 >「しかし、自律神経の測定方法がいまいちよく分かりません。」 密接につながっているという論文を読んだのですよね。考察にそう書いてあるだけですか。はたしてその論文でどのように自律神経の状態を評価しているか、その方法を参考にすればいいのではありませんか。 ご研究がんばって下さい。

  • suiran2
  • ベストアンサー率55% (1516/2748)
回答No.1

病院等で耳たぶを挟んで交感神経と副交感神経のバランスを測定する装置(名前は知りません)では、簡単に測定できますが、何十万円もするようです。洗濯鋏一個が何故に何十万円もするのでしょうか。ソフトの値段かも知れませんね。しかし、病院で検査してもらえれば一番簡単なのではないかと思います。 私はロードバイク乗りなのですが、ポラールのサイクルコンピュータには、体力計測機能でHRV測定が出来るものがあります。HRV測定というものをご存じでしょうか。心拍数の変動から交感神経と副交感神経のバランスを測定するようですが詳しくは知りません。こちらが使用できるのなら何万円かです。 http://www.bigblue.gr.jp/polar/products/2011/04/cs.html

関連するQ&A