- ベストアンサー
硬い食品を探してます。
個人的な嗜好で、硬い歯ごたえのある食べ物が大好きです。 たとえば肉類であれば、柔らかな部位よりも、噛んでいて歯ごたえのある硬い部位・・・・ 本題。 皆様の周辺、あるいは経験の中で、これは硬い! といえる食品を紹介してください。 もし可能であれば、 通販等で入手できる店舗等も教えて頂ければと思います。 ただ、口に入れる最終段階での硬さですので、「お米」なんていうのはNGでお願いします。 「米粒」は料理前は硬いですが、調理後はやわらかいですからね。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私のふるさとの味,「くろがねの堅パン」をお勧めします.一見,ただのビスケット?のようなものですが,この硬さは...ヘタすると本当に歯が折れます.でも,ほんのりした甘さで飽きの来ない味.食べ始めると止まりません. 北九州の「八幡製鉄所」発祥の知る人ぞ知る銘菓(?)です.保存も利くので,非常食として常備している家庭も多く,子供からお年寄りまで幅広い人気です. 子供やお年寄りは,どこかにぶつけて食べやすい大きさに割ってから口の中で少し柔らかくなるのを待ちます. 慣れてくると犬歯をうまく使って歯で割ることができます. ホットミルクやカフェオレに浸して少しやわらかくしてから食べるのもオススメです. http://www.jade.dti.ne.jp/~sp-sp/c1/c1-23-01.htm ==余談== 思い出したので,さっそく実家に電話して送ってもらおうっと(笑)
その他の回答 (12)
- koruku0127
- ベストアンサー率26% (111/412)
鮭トバなんていかがでしょう? 噛んでる内にほぐれてきて、私的には結構好きです あと硬くはないですが、本場香川の讃岐うどんの食感も歯ごたえという点ではかなりいけてます(^o^)
お礼
ありがとうございます。
- sailor
- ベストアンサー率46% (1954/4186)
コマイ(氷下魚)の干物なんて如何でしょうか?たらの干物に煮ていますが、とっても硬いですし噛んでいる内に味が出てきます。
お礼
コマイの干物は、食したことありますが、干物は多数種食べていますので、味の記憶は、すぐに思い出せません^^ どのような素材でも、干物にすると味が濃縮するのか、美味しくなりますよね? アミノ酸?とかの旨味成分が増えるのでしょうね。 ありがとうございました。
- ryuuha-rosu
- ベストアンサー率16% (169/1004)
こんばんわ。 まだ出ていなかったので、「草加せんべい」 ちょっと違うかな「ピスタチオ」 焼肉で「ミノ」 お菓子で「乾パン」 飴で「千歳あめ」「金沢の俵屋の飴」 天ぷらなら「ごぼうの天ぷら」「ごぼてん」 氷屋さんで買った「氷」 とりあえず以上、ひらめきだけで
お礼
面白いひらめきですね。 「草加せんべい」は美味しいですが、硬さは?です。 「ピスタチオ」 は、殻は口にしませんので・・ 「ミノ」は最高の焼肉。歯ごたえがたまりません・・・ 「乾パン」は硬いと思いませんが、下記の方に教えて頂いた「乾パン」には、はまりそうです。 いろいろと、ありがとうございました。
堅パン。 http://store.yahoo.co.jp/postal-jp/340-093-3.html http://www.kcta.or.jp/present/spina/ http://www.coara.or.jp/insider/2003/01/0115/
お礼
ご紹介のHP、すべて目を通しました。 「鉄のように堅く、噛めば噛むほど味があります。」と商品説明があり、ワクワクしております。 ありがとうございました。
- sena0726
- ベストアンサー率0% (0/5)
こんにちは。 九州に「くろがねの堅パン」というお菓子があります。素朴な味のかんぱんなのですが、噛めば噛むほど味があります。 1枚をそのまま噛むと歯が折れてしまいそうなので、折って食べますがそれでもかなり堅いですよ。 コーヒーにつけて食べてもおいしいです。そうすると少し柔らかくなります。^-^
お礼
「くろがねの堅パン」ですか? 初めて耳にしました。 九州へは年1回は必ず行きますので、来年の九州行きの楽しみが増えました。 次の方に教えて頂いたURLから、非常食にも良いと有りましたので、大量購入の予定??です^^ ありがとうございました。
- kotoko
- ベストアンサー率33% (1142/3362)
こんばんは。 代表的なものですが、「スルメ」や「おしゃぶりコンブ」とか「炒り大豆」でしょうか。 以前おつまみ用に「黒豆の炒り豆」を購入した事がありますが相当硬かったです。 おつまみ用でしたら、「とり貝の干した物」や中華材料の「乾燥ホタテの貝柱」をそのまま食べても美味しいですよ。 もう少し安いものでは「乾燥の貝ひも」などもあります。 料理に使う時は水で戻して使いますが加熱済みなので乾燥したままでも食べられます。 そろそろ、お正月のごまめ用に。「小女子」の干した物が出回ると思いますが、フライパンで炒っただけでも相当な噛み応えがあります。 以上の物は商品名は特定できませんが、大概のスーパーに置いてあると思います。 お菓子でしたら、千葉の房総の「ぬれ煎餅」も相当固いです。
お礼
こんばんは 大好きな食品ばかり紹介して頂けましたが、「乾燥ホタテの貝柱」は盲点でした。 料理では利用していますが、そのまま食べたことは無かったです。 フライパンで炒っただけの乾燥小女子は、常備食です^^ 紀州の熊野沖で獲れた、脂の抜けきった「サンマの丸干し」もおいしいですね。 ありがとうございました。
なまこ!この歯ごたえたまりません。 後は、鳥軟骨のから揚げや、焼き鳥。 美味しいですよね~。 こりこりしたものが好きなんですかね。 やはり、私の中での一押しは、なまこですね。 あれは最高! 大きいままで買って、調理してもらう時は、多少厚めに切ってもらうと、よりよいですよ。
お礼
なまこは食べた事無いんですが・・・ 生なまこのイメージは、柔らかいと言うものなのですが・・・。 歯ごたえを楽しみながら・・・早く食べたい~~。 今年の目標は、なまこを食べること・・・あと、一ヶ月しかないですね・・・ ありがとうございました。
- hetare_o
- ベストアンサー率47% (33/70)
げんこつせんべいですね。 あと、これは噛めない!という思い出のある食べ物は不二家のミルキーバーです。 。 飴なのでちょっと違うかもしれませんけど。 現在ファミリーマートで販売されているものとは違って、七五三のシーズンに販売されていたものです。 画像を探してみたのですが、見つかりませんでした。 現在手に入るかどうかもわかりません。 千歳飴と同じ長い棒状なのですが、とにかく硬い! 噛み砕けませんし、舐めていると槍状になって恐ろしいです。 知らない人にはわけわからないですね、スミマセン…
お礼
参考URLの「げんこつせんべい」は食べたこと無いと思いますが、「げんこつ」と名のつくせんべいは、随分食べました。これ、今度チャレンジします。 飴系統は、歯ごたえというより、舐める系統ですから少し意より外れてますけど、確かに硬いですね。 不二家のミルキーバー、懐かしいです。 ありがとうございました。
節分の時の豆(煎った大豆)はかなりの歯ごたえです。
お礼
毎年、年の数どころか、一袋一気に食べて、顰蹙を買ってます^^ ありがとうございました。
岐阜県は大垣市にある 「田中屋せんべい総本家」の「みそ入りせんべい(四つ折り)」。 これはカタいです。 通販は行っていないようですが、ウェブサイトからメールでパンフレットやカタログの取り寄せができるようです。 参考urlから「Enter」→「特集・田中屋煎餅大図鑑」をどうぞ。 http://www.tanakaya.org/
- 参考URL:
- http://www.tanakaya.org/
お礼
車で2時間ほどの距離に住みながら、この「みそ入りせんべい(四つ折り)」は知らなかったです。 良い情報をいただきました。明後日、早速大垣へ走ります^^>。 ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
3度目の登場,「くろがねの堅パン」。 下の方の紹介のHPにも、「鉄のように堅く、噛めば噛むほど味があります。」と商品説明があり、ワクワクしております。 >==余談== >思い出したので,さっそく実家に電話して送ってもらお>うっと(笑) 私にも送ってください・・・念力、瞬間移動で(笑)。 ありがとうございました。