- ベストアンサー
2次関数いついて
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#2,#3,#4です。 A#4の補足について 過去問とのことですが (1)の問題文が「x座標」と書いてないので 不適切な問題(入試問題なら訂正が必要で出題ミスとなります)。 (2)は「b=3」が答えなので模範回答が間違っています。 この欠陥問題なので、あまりこだわるだけの価値はないでしょう。 この問題を訂正もしないで、そのまま載せ、答えも間違っている、解答付き問題集の質もちょっと考え物です。
その他の回答 (4)
- info22_
- ベストアンサー率67% (2650/3922)
#2,#3です。 A#3の補足の質問の回答 >解答に(a)に、x=を代入した値 (b+1)/2・((b+1)/2-1)=(b+1)/2・(b-3)/2 としかなっておらず、b=3と確約されていないのですが、記述式なら丸をいただけるのでしょうか? 丸は無理でしょう。 単に交点のy座標を求めているだけで、交点の座標を求めるのは(1)の問題です。 (1)の問題文「交点の座標は、b+1/2 であることを示せ。」も欠陥があります。 「交点のx座標は、(b+1)/2 であることを示せ。」 または 「交点のx座標は、((b+1)/2,(b+1)(b-3)/4] であることを示せ。」 とすべきです。 問題が不完全で、肝心の 「x軸で交わるため」の条件が使われていないため、丸をもらうことは無理でしょう。 (2)の問題文が 「(a),(b)の交点のy座標をbを使って表せ。」であれば丸がもらえるでしょう。
補足
(2)(b+1)/2・((b+1)/2-1)=(b+1)/2・(b-3)/2 解答が間違っているのでしょうか?過去問題なのですが? 私もbの値は3だと思うのですが。。。 「(a),(b)の交点のy座標をbを使って表せ。」とは書いていません。上記問題通りです。 即回答いつもありがとうございます。(*´∀`*)
- info22_
- ベストアンサー率67% (2650/3922)
#2です。 A#2の補足質問の回答 >2)の答えは(b+3)/2 ・ (b-1)/2 なんですがなぜですか??? なぜ答えですか? 問題はbの値を求めることです。 答えが間違ってることが理解できませんか? bの値を求めるのに「bが含まれる式」を答えとして良いと思いますか? しかも質問にお書きの(2)の答えの式と補足にお書きの(2)の式とは一致していない。 自分の頭で考えないから、おかしな答えが明らかに間違ってても気がつかないんだよ。 2)の答えとしてお書きの「(2)((b+1)/2)・((b-3)/2」は単なるヒントで(a),(b)の交点のy座標です。(a),(b)がx軸で交わるということは、(a),(b)の交点のy座標が0、つまり y=((b+1)/2)・((b-3)/2=0 ということです。これから b-3=0 ∴b=3 (∵b≠1) と(2)の答えであるbの値が 「3」と求まります。
補足
ありがとうございます、私の補足がいい文章ではなかったです、失礼しました。 内容は理解したのですが、解答に(a)に、x=を代入した値 (b+1)/2・((b+1)/2-1)=(b+1)/2・(b-3)/2 としかなっておらず、b=3と確約されていないのですが、記述式なら丸をいただけるのでしょうか?
- info22_
- ベストアンサー率67% (2650/3922)
(1) > b≠1の時(a)と(b)の交点の座標は、(b+1)/2 であることを示せ。 交点のx座標が「(b+1)/2」です。交点を表すにはy座標も示す必要があります。 b≠1,b^2=d+1の下で(a),(b)の交点は連立方程式として解けば求まります。 x=(b+1)/2,y=((b-3)*(b+1))/4 …(★) と求まります。 (2) > b≠1の時(a)と(b)がx軸で交わるためにはbはどんな値でなければならないか。 b≠1の時(★)の式でy=0とおけば y=((b-3)*(b+1))/4=0 から b=3
補足
ありがとうございました。 2)の答えは(b+3)/2 ・ (b-1)/2 なんですがなぜですか???
- muturajcp
- ベストアンサー率78% (508/650)
(a)y=x^2-2x (b)y=x^2-2bx+d b^2=d+1 (1) x^2-2x=y=x^2-2bx+d -2x=-2bx+d 2bx-2x=d 2x(b-1)=d d=b^2-1=(b+1)(b-1)だから 2x(b-1)=(b+1)(b-1) b≠1だから x=(b+1)/2 y=(b+1)(b-3)/4 交点座標は((b+1)/2,(b+1)(b-3)/4) (2) x軸(y=0)で交わるから y=(b+1)(b-3)/4=0 b=-1またはb=3
補足
ありがとうございました。 2)の答えは(b+3)/2 ・ (b-1)/2 なんですがなぜですか???
お礼
長い間付き合っていただいてありがとうございました。(*´∀`*)(*´∀`*)(*´∀`*) またなにかありましたら勉強教えてください。