- ベストアンサー
「文句」って意味は~
友人が勤めている上司(店長)が「あれこれと文句を言って・・・」嫌な感じってと愚痴りました・・・。 でも~「文句」って~批判的意識から言い締める言葉なんですか?。 文句を言う=嫌な言い回しを言う・・・・と成っている様ですが・・・・小生は~何か~「文句」を言うとは ~人と人の結ぶ上で大切な文言と思うのですが・・・?。 例えば~「適当」=「疎か」と理解されている・・・・・。 「文句を言われた」=「批判されたでない」 小生は~「適当」とは「最低限頑張ります」と理解したいと思います。 今現在において「文句」って言葉の世間の理解って何なんでしょうか??。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
>友人が勤めている上司(店長)が「あれこれと文句を言って・ ちょっとわかりにくいです。 →友人が勤めている店の上司(店長)が「あれこれと私に文句を言って・ こういうような意味であろうと私は思いましたので、その観点から回答します。 この場合の「文句」とは、上司が部下(友人)に対して注意した、あるいは上司が部下にそのの態度やら仕事内容の不満点を言った。そんなところでしょうか。一般的に上の立場の人間が部下に注意するのは、彼の仕事の一部なので、部下がそれに対して「文句を言われた」と愚痴ったりするのは、おたがいの人間関係がしっかり出来ていないとか、普通ではない場合が多いです。これはご質問そのものとはあまり関係ないことかもしれませんが。 >「文句」って~批判的意識から言い締める言葉なんですか?。 ちょっとわかりにくい文面ですが、 「A に文句を言われた」というひとは、A に批判的な気分を抱いている場合がほとんどです。 A がそのひとに批判的なことは当然です。 >文句を言う=嫌な言い回しを言う・ 言われた人が嫌な感じをもったことは確かですが、文句そのものが嫌な言い回しになっているとは限りません。 >小生は~何か~「文句」を言うとは~人と人の結ぶ上で大切な文言と思うのですが・・・?。 本来の意味での「文句」は言葉という意味ですので、それは正しいです。 >例えば~「適当」=「疎か」と理解されている・・・・・。 「文句を言われた」=「批判されたでない」 小生は~「適当」とは「最低限頑張ります」と理解したいと思います。 あなたは重要なことを書いておられます。 言葉は受け取る側の気持ちひとつでどうにでも解釈できる、できるだけ善意に受け取らねばならない、ということでしょうね。 友人は店長の言葉を、もっとまじめな態度で正面から受け取らねばならないのかもしれません。 ご参考になれば。
その他の回答 (1)
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
>>今現在において「文句」って言葉の世間の理解って何なんでしょうか??。 僕は「世間」ではないので、僕個人の印象を述べます。まず「文句」には複数の意味があるということ。 1。歌の文句、という時は、歌の節回しではなく、「ことば」や「歌詞」の面を指す。 2。文章の中の「いいまわし」、これはなかなかいい文句ですね、など。 3。文句を言う、という時は不平、苦情、悪口などを指す。 「お前文句があるのか?」 「あのモンスターじいちゃんが文句言ってます」 「あの上司はね、文句ばっかりで何にも出来ないんだ」 こういう感じです。
お礼
辞書からの引用は{終わってます}よ?。 個人の意見より~世間の意見を考え見ることも大切なんですね~。 勿論<貴重なご意見ありがとうございました!。
お礼
お礼が遅くなってしまい失礼いたしました。 小生の拙い疑問に対して~真摯なるご意見を下さり誠にありがとうございます。 言葉って~メール社会によって雑になってしまったと結論づけたく思います。 手紙と電信メールは明らかに違いますし、手描きとワープロでの手紙では~同じ文言でも~受けての感じ 方は大きく違うと思います。 今回での質問は相対での会話の中での「文句」を敢えて=問題視したのは~言葉の崇高さと電信メールの 雑さが「一色単」化の~文化が根付いてきているのではないかと~「謙らない会話」の危機を~何となく 感じたので~お考えを講じた訳なのです・・・。 対面会話でも手紙でも~根本はの思想原点は~「伝えればいい」ではなく「伝わらなくてはならない」が 大切なのに~最近は「よく聞く文句」には必ず・・・・「言った言わない」とか「言われてないし~聞い てない」を恥も外聞なく~普通に言っている人が多い様に思うのです!?。 KOM・・・・さん~の感覚感性に懐の深さを感じます。 貴殿の「真面目に言葉を受け取る」の結論に~その言葉の深さと「消え去る言葉文化への危機感を懸念さ れてるもどかしさ」をご教示下さりましたと思います。 小生は~文句でも「その前置きと~その意見の理由を少なからず意識し相手に伝える事」こそが大切と思 っております。 押しつけになったり言葉尻を騒ぐような文化が恐ろしい!!。 「恐れ入りました」~も、このままだと~単なる社交辞令の枕言葉の一部に成るでしょうね!?。 この度は~ありがとうございました。