• ベストアンサー

バンコックの洪水 なぜこんなに時間がかかる?

わが国で洪水と言えば大雨による堤防の決壊等が多いのですが、概して1~2日で結果が出て終息します。 タイの洪水はなぜこんなに時間がかかって徐々に波及して行っているのでしょうか? テレビを見ていてもそこらへんの説明がないので、よくわかりません。 地理的要素が背景にあるのだと思いますが、ご説明いただけると有難いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blackhill
  • ベストアンサー率35% (585/1658)
回答No.2

 狭長な島国である日本を流れる河川は、やや誇張していえば上流だけの河川です。明治になって、治水工事のため日本に招かれたヨーロッパの河川技師は、日本には川はない、あるのは滝(カスケード)であるといった話があります。  大陸の長大な河川では、上流に大雨が降ると、数週間後に下流が洪水になります。ナイル河がその典型ですが、揚子江、ミシシッピ川、アマゾン川、そしてメコン河なども同じです。  これらの河川の下流には、広大で低平な三角州が発達しています。湖や湿地帯を含むこの三角州は、いわば自然の洪水調整貯水池の役割を果たしています。  東南アジアの場合、洪水は外来河川のせいではなく、季節風による雨季の降水によるものですが、この定期的な増水に備えて、住居は高床式で、雨季には水郷的な生活を伝統的に営んでいました。  都市化と工業化の進展で市街地は膨張しましたが、もともとは自然の貯水池であったにもかかわらず、増水に備えるだけの地盤のかさ上げを怠っていたようです。  google map をご覧になれば、三角州の地形について参考になると思います。  

urapapa24
質問者

お礼

丁寧なご回答有難うございました。 よくわかりました。

その他の回答 (1)

  • TinyPine
  • ベストアンサー率30% (719/2386)
回答No.1

高低差が少ないから、水が流れないのです。

関連するQ&A