• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:副業を会社に知られたくありません。必要な手続とは?)

会社に知られずに副業をするための手続きとは?

このQ&Aのポイント
  • 副業を会社に知られたくありません。副業をする際には、必要な手続きがあります。本記事では、副業を会社に知られずに行うための手続きについて解説します。
  • 副業を始める前に必要な手続きとして、年間の収入金額や確定申告の方法について理解することが重要です。また、収入の証明書や報告書の提出など、副業先によっては追加の手続きが必要となる場合もあります。
  • 副業の手続きは来年の2月~3月に税務署で行うことが一般的です。ただし、具体的な手続きは副業先や収入の状況によって異なるため、事前に情報を収集し、必要な手続きを行うようにしましょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3864/7826)
回答No.4

No.2です。 >収入証明書は必要ないんですね。それなら実際より収入を少なく書く人もいそうですが、税務署は何とつき合わせて申請書が合ってるかどうか確かめるんでしょうか? あくまでも、所得税は「申告」に基づき課税されます。 かかった経費の「領収書」も必要ありません。 正しい金額を申告すればいいわけです、というかしなければいけません。 「申告」には添付は必要ないですが、税務調査が入ったときは必要書類として必要になるでしょう。 なお、申告書で「給与以外の所得の住民税の徴収方法の選択」で、「自分で納付(普通徴収)」にチェックを入れた場合、副業分が普通徴収になるだけで本業分は「特別徴収(給料天引き)」ですから、会社に怪しまれることはありません。 なお、バイトも給与所得ですが、ほとんどの市町村では普通徴収にしてもらえます。 また、10万円以下で確定申告しないと、本業の会社にばれますよ。 というのは、会社はバイトであっても本業であっても「給与支払報告書」を役所に提出します。 役所は、両方の給与支払報告書を合算し住民税を計算し、副業分も含め本業の会社に住民税の通知をします。 そして、会社の担当者がそれに気がつけばばれることになるわけです。 それを防ぐために、前に書いたようにするわけです。

nonono02
質問者

お礼

詳しいご説明ありがとうございます。お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。 >10万円以下で確定申告しないと、本業の会社にばれますよ >会社はバイトであっても本業であっても「給与支払報告書」を役所に提出します これは初めて知りました。 副業でバイトをするなら、10万円以下でも毎年確定申告する必要があるんですね。 とてもためになりました。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5093/12700)
回答No.3

普通徴収にすれば会社には天引きする住民税額の通知が来ませんが、特別徴収にしていない理由が何かあるなと思われる可能性があります。 なお、住民税は前年の所得に対して6月から徴収されますので、新入社員であれば1年目は課税されず(前年に住民税が課税されるほどの収入がなければ)、1年目(4~12月)の収入に対して2年目の6月から天引きされることになります。 確定申告は、両社の源泉徴収票と認印、還付金振込のための銀行口座情報を持って税務署に行けば良いだけです。両方とも源泉所得税が天引きされていれば還付申告でしょうから2/16~3/15に行なう必要はなく、年明けから申告可能です。この時期なら混んでないので、親切丁寧に書き方を教えてくれますよ。と言っても、源泉徴収票の転記に近い内容ですがね。 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/qa/02.htm#q02

nonono02
質問者

お礼

回答ありがとうございます! >普通徴収にすれば会社には天引きする住民税額の通知が来ませんが、特別徴収にしていない理由が何かあるなと思われる可能性があります。 そうなんですね・・・。これはどうにも出来ないでしょうか? できれば不審な点はなくしたいのですが。 >1年目(4~12月)の収入に対して2年目の6月から天引きされることになります。 ということは、自分の例だと4~12月の副業収入は10万円なので、確定申告しなくても会社に知られたり法的に問題があったりしないのでしょうか? 自分には関係ありませんが、学生時代(1~3月)にアルバイトで20万円以上稼いでいる人はこの場合どうなるんでしょう?

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3864/7826)
回答No.2

>(1)「年20万円以上」の「年」とは、1月1日~12月31日のことでしょうか? そのとおりです。 正確には、「収入」ではなく「所得(収入からその収入を得るためにかかった経費を引いた額)」が、20万円を超えた場合です。 >(2)詳しい手続きは?   ネットで検索してみると、自分で確定申告をし、その時に申告書の「給与所得以外の住民税の徴収方法の選択」の欄で「普通徴収」を選択すればよい・・・などと書いてあります。これは新入社員でも必要なのでしょうか? そのとおりです。 住民税は前年の所得に対して翌年(6月から翌々年5月)課税で、来年、住民税の通知が会社に行きますから、今回の申告でそのようにしておく必要があります。 >あと、収入の証明書みたいなものが必要になったりしないのでしょうか? 必要ありません。 >他に必要な手続きもあれば教えてください(副業先に報告しておくことなど) 副業先に報告することはありません。 もし、経費がかかっていたなら、「収支内訳書」を作成しておくことですね。 そうすれば、経費を引くことができ、その分税金が安くてすみます。 参考 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/tebiki2010/pdf/30.pdf >(3)手続きの時期は?   確定申告は来年の2月~3月に税務署で行えば良いのでしょうか? 正確には、2月16日から3月15日です。 基本的に場所は税務署ですが、市町村によっては、役所や別の特設会場で受け付けることもあるので、役所などで確認されたらいいと思います。

nonono02
質問者

お礼

収入証明書は必要ないんですね。それなら実際より収入を少なく書く人もいそうですが、税務署は何とつき合わせて申請書が合ってるかどうか確かめるんでしょうか? 収支内訳表のURLありがとうございます。申告できるような経費はかかっていませんが、参考になりました。

  • kenshin2
  • ベストアンサー率27% (124/447)
回答No.1

1、期間は合ってます 2、確定申告はネットでも各税務署でもできます。 書き方がわからなければ税務署でやると教えてくれるので簡単です。 3、時期も合ってます。 源泉はその会社の収入のみなので、副業の源泉も個別になります。 そのトータルを確定申告するので本業の会社にはバレません。 気を付けないとなのは噂とかバイト先に会社の人が来る事くらいだと思います。

nonono02
質問者

お礼

ありがとうございます! 税務署で教えてもらえるんですね。忙しい時期だろうからつっけんどんにされるかと思っていました。安心しました。

関連するQ&A