- ベストアンサー
「思しくなかった」という言葉について
「テストの結果が思しくなかった」 以上のような「思しくない」という言葉の使い方は 正しい日本語なのでしょうか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「思(おぼ)しい」は形容詞で、「・・・と思われる」「そのように見受けられる」の意味になりますから、「テストの結果が思しくなかった」という言葉使いでは、意味をなしません。 又、他動詞の「思(おぼ)す」の場合でも、「思う」の尊敬語ですので、同様に日本語とは言えません。 「思わしく」なら、No.1の方の回答通りなのですが。
その他の回答 (1)
- cxe28284
- ベストアンサー率21% (932/4336)
回答No.1
こんにちは 思わしい 形容詞です。 好ましく思われる。 望ましい。の意味 多く打消しの語ーない、ーなかったをともない、 病状が思わしくない。思わしい成績が得られない。テストの結果は思わしくなかった。 間違っていません。
質問者
お礼
ありがとうございました。
質問者
補足
すいません。言葉が足りませんでした。 「思わしくない(おもわしくない)」ではなく、、 「思しくない(おぼしくない)」です。
お礼
なるほど。 ありがとうございました。