- ベストアンサー
at a speed never thought possible
いつも大変お世話になっております。 But innovation has come in leaps and bounds, {a,at,never,possible,speed,thought} in the past. この{}内を並べ替えなさい、という問題がわからなかったのですが。 at a speed は思いついたのですが、残りを並べることができませんでした。 答えは、 at a speed never thought possible です。never thought possible が後置修飾していると書いてますが、ぴんときません。説明していただけるとうれしいです。よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
Gです。 私なりに書かせてくださいね。 at a speedはBut innovation has comes in leaps and bounds at a speed.と言う風に、かかってきますね. そして、そのスピードとはどういうものなのか、と言う事で、関係代名詞のthat が来て、that was never thought possible in the lastと言う受動態の形で、以前は可能(possible)とは思われなかった所の、とスピードにかかっていくわけですね. こう言う風に書くと、日本人には分かり易いのですが、普通の英語に直すと、このthat wasを使わない表現をするのですね. I like a car that is capable to run at 200Km per hour.200キロ出る車(出せる車)が好きです.と言う文章のthat isを使わずに、I like a car capable to run at 200Km per hour.と言う言い方もできるわけですね. こちらでは、この言い方をするとき、that isが省略された、とは感じなんですね. ただ、使わないだけなんですね. (もちろん、that isを使って悪いと言う事ではありません) と言う事で、never thought possible.と言う言い方をして、できるとは思わなかった~、と言う言い方をして、どのようなスピードの事を言っているのかを示しているわけです. at a speed never thought possibleはよく使いますが、やはり、受動態にした言い方よりも、 now I walk with you and feel the warmth of the love I never thought possible というように主語(ここではI)を持ってきて、thoughtをthinkの過去形とした言い方のほうが分かり易いでしょうね. これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。
その他の回答 (1)
at a speed [ THAT WAS (IS) ] never thought possible... これまでは考えられなかった程の速さで... 上記が省略されています。これは頻繁に使われる表現で、私も今日のラジオで、ある商品のコマーシャルで聞きました。 +++++ 以上 アンドリューミナセ (Andrew Minase) ニューヨーク市在住米国人
お礼
ご回答本当にどうもありがとうございました!よく使われる表現なのですね。ありがとうございました!
お礼
ご回答ありがとうございました!なるほど!他の例も交えてくださって、とてもよくわかりました。ありがとうございました!