- ベストアンサー
3c政策3b政策目的とは????
3c政策と3b政策の目的って何なんですか??
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まず予め話さなければならないのは 3C政策も3B政策も日本の世界史だけで記述されているだけで他国の欧州史等ではそのような記述はありません 3C政策はカイロ~ケープタウン~カルカッタ(現コルカタ)の三角地帯にイギリスの植民地の中核があり イギリスの植民地政策がここから展開されているというのですが これでは重要な天然ゴム生産地のマレーが外れますし その中核地帯より広大で農産物・鉱産物の宝庫であり重要な市場でもあるドミニオン(自治領)であるカナダ、オーストラリアが外れてしまいます 3B政策はベルリン~ビザンティウム(イスタンブール)~バクダットに至る鉄道に沿いドイツがバルカン政策を展開したといわれていますが これは3C政策以上に怪しげな学説で ドイツがイスタンブール~バクダットまでの鉄道敷設権を獲得したのは事実ですが 第一次大戦後の英仏のフレッター・ピコ協定によるオスマン領の分割植民地化のような事は想定しないし そもそもイスタンブールに至る鉄道もオーストリア・ハンガリー帝国やオスマンが敷設していたのであり ドイツには特定のバルカン政策なぞなく むしろオーストリアとセルビアが対立し豚戦争という経済紛争が起こり オーストリアがセルビアの豚輸入を全面禁輸して窮地に陥ったセルビアに対し オーストリアの代わりに豚を買い取り 好戦的なオーストリア軍参謀長のコンラートらが唱える対セルビア先制攻撃を 欧州大戦化するのを恐れ抑制したのがドイツです アルバニア独立に際しスクタリという要衝をモンテネグロ軍が占拠して緊張が高まった時にも 英軍将軍が指揮する英独仏伊オーストリアの共同軍がスクタリ地域の管理占領を行ったほどで ドイツにはバルカンを植民地化、経済支配化する意図はありませんでした むしろロシアの方が自国産業・インフラがにランス資本による強い支配を受けていました 長文失礼致しました
お礼
お礼おそくなりましたがありがとうございました(pq´v`*)