- 締切済み
説得力のあるしゃべりテクニック。
理詰めの話、説得力のあるスピーチ、わかり易い説明等、とにかく話術の勉強をするための良い本があれば、情報を下さい。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
内容でできるものとできないものがあるとは思いますが、私のやり方でしては、 (1)言いたいこと・結論 (2)それについての背景などを数字やデータを用いて話す。具体例なども取り入れながら。 (3)最期に再度結論 って感じです。 話の展開の仕方としては、小論文の書き方などと同じようなところがあるのではないでしょうか。 あとはやはり、声の抑揚をつけたり、体や手を動かして相手をひきつけるのも有効でしょう。 聞き手を飽きさせないために、メリハリをつけて展開していくこと、レジュメなどを配るのも有効かと思います。
- 100Gold
- ベストアンサー率27% (284/1018)
「ウケる技術」という本を薦めます。 笑いをとるテクニックを分類、解説した本ですが、単にウケを狙うという話ではなくて、相手に不快感を与えずに自分の目的を達成するための道具として笑いを使用するテクニックについて解説しています。 方向性は少しちがうかもしれませんけれど。
お礼
有難うございました。その本を早速、本屋さんで見てみます。
- pupupu58
- ベストアンサー率28% (429/1517)
最近私がすごいなと感じるのは、芸人のくりぃむしちゅーの上田さんです。 うんちくを語るときのしぐさと表情、短い話でも起承転結があり、結論が明確にわかる話し方です。ものすごい知識量でうんちくの内容ももちろんすごいのですが、ものすごく納得できる話し方をすると思います。 ちなみに上田さんは国語教師の免許を持っていると聞いたことがあります。 話す内容は本でも学べますが、実際に話し方の上手い人をよく観察するほうが勉強になると思いますが。 どうでしょう?
お礼
どうも有難うございました。残念ながら私の周囲には特別上手いと言う人はいません・・・・・・。いればよかったのですが・・・・・・。
- sanori
- ベストアンサー率48% (5664/11798)
説得力のために最も重要なことは話術ではなくて、実は、態度、ジェスチャー、服装、ルックス、表情などの「非言語表現」だということを聞いたことがあります。 その証拠に、大衆に支持されていない「○翼」の方々が何か雄弁に演説したとしても、大衆の意思は、かえって逆の方向にいく、という統計結果があるそうです。 その人の話を聞く前から、人間はまず「先入観」を持つものだからでしょうね。
お礼
有難うございました。
お礼
有難うございました。参考にさせて頂きます。