• ベストアンサー

詐欺にあった友人の説得

詐欺にあった友人の説得 詐欺にあった友人にお金が少しでももどってくる、 または、これ以上詐欺にあわないようにアドバイスしたいです。 あきらかに法外な値段の商品はどんなにいい商品だと説明されても 購入しないように説得しているのですが 「でも、高くてもいいものだから」という会話の繰り返しになってしまい クーリングオフしようという気持ちすらもってもらえません。 なにかいい説得の方法はないでしょうか? もう、余計なお世話なんでしょうか・・・ 内容は下着や布団など、マルチ商法的なものです。 説得に成功された方などのお話があれば参考にさせてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#105609
noname#105609
回答No.2

いやいや友人なら嫌われても言うべきでしょう。知人でなく、「友人」なのですから。 詐欺師は言葉巧みにあらゆる角度から長時間催眠術をかけます。プロが、長時間ですよ?これは催眠レベル高いでしょう。 あなたはそんな催眠に対して論理で対抗するしかないでしょう。 なぜ高いか なぜ詐欺といえるか これのどこがいいものであるのか などを問い詰め、比較し、相手のよくわからない自信を長時間かけて砕くといいと思います。親なんかを持ち出すのもアリですね。もちろんあなたにも話術が要求されます。 クーリング・オフは一週間ぐらいかと思うので、すぐさま期限を確認し余裕をもって行動すると良いでしょう。 他人のために良い行いをしたいものですね。

edamame_uh
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり、やめさせようとするなら根気よく説明しつづけるしかないですね。

その他の回答 (2)

回答No.3

こんにちは マルチや宗教関係で人を説得するというのは、説得する側もそれなりの覚悟と根気が必要だと思います。 相手は思い込み、信じきっています、暗示かかっていますから駄目駄目と言い過ぎると逆効果でもっと深く暗示がかかり、余計に難しくなるでしょう。 何度か友人に誘われマルチの説明会にいきましたが、みんなおかしいですよ、完全に洗脳されてます。 一番早く目が覚めるのは自分が被害にあったと思うぐらい痛手を負った時、でもこの時だと手遅れが多いですね。 マルチだと友人誘ったりして、気付けば誰も周りにいない、借金だけ残り人格も崩壊が最悪パターンです。 他の被害者の話を聞いて目が覚める人と自分は違うと、もっとのめり込む人もいます。 個人で買ってマルチ商法をしていないのなら、単に価値観の違いですし、ブランドものと思えばいいんじゃないでしょうか? 僕は基本関わらない、軽く警告だけして距離をとる事をお勧めします。

edamame_uh
質問者

お礼

ありがとうございます。 ダメダメといいすぎても逆効果なんですね、、確かにダメだといえば言うほど これはいいものだという主張が多くなっていく気がします。 あまり深くかかわりのない方の場合は、あまりかかわらないようにしようと思います。

noname#103160
noname#103160
回答No.1

本人が、クーリングオフする意思がないって言うのに、他人があれやこれやおこがましいこと言ったら、逆に「迷惑」「お節介」「余計な御世話」「邪魔」「ウザイ」って思われ、嫌われてしまうぞ そんでも良いなら、積極的にお節介してくれ

edamame_uh
質問者

お礼

ありがとうございます。ごもっともです。

関連するQ&A