- ベストアンサー
プリン作りに関して思う事があるのですが…
プリンのレシピをクックパッドで色々見ているのですが 卵を使わないプリンも中にはありました。 私は卵を使ってこそ、プリンと言えるのではないかと 思ったりするんですが…みなさんはどう思われますか? http://cookpad.com/recipe/1586039 上記のレシピで上手く作れるかを試してみようと 思っているのですが「ゼリーやババロア」のジャンルに なるんじゃないのかとすら思います。 卵を使わなくてもプリンと呼べるんでしょうか? 少々気になりまして… 分かる方、私の疑問を解いていただけないでしょうかm(__)m
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
日本で一般的に「プリン」の名称で呼ばれているお菓子は、 本来は「カスタード・プディング」という卵を使ったプディングから来ているものです。 「プディング」についてはwikipediaで一通り説明されています。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0 こちらの「カスタードプティング」についての説明の中で「ケミカルプリン」という項目に注目してみて下さい。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%97%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0 日本においてはカスタード・プディング=プリンという固定観念がありますが、 「プリンみたいな感じのお菓子」=「~プリン」と呼んでも差し障りないのではないでしょうか。
その他の回答 (2)
辞書で調べてみても 「プディングとは、牛乳・【鶏卵】・砂糖を主材料とし、香料を加えて型に入れ、蒸し焼きにした菓子。」 となっているので、卵なしではプリンとは言いにくいですね。
お礼
saga-さん、こんばんは。 辞書にそう載っていたなら 答えは出ている感じですね; 色んな方の思いもまだ聞いてみたいので もう少し回答の方は募集させていただきますm(__)m 回答感謝いたします^^
プリンは、元々卵と牛乳のみで作られた食べ物だそうです。発祥の地は、ローマで塩と胡椒をかけて食べていたとか…コンビニや、スーパーで売っているプリンは、卵を使わないプリンもありますが、私的には、物足りないような気がします。プリンは、卵料理だと思います。
お礼
mikunanokaさん、こんばんは。 やっぱりそうですよね、何か違う… 私的にはそうも感じます。 いわゆる「プリンもどき」という感じでしょうか^^; 私的にはURLのレシピの物は作ってみたいので 挑戦しますがプリンと同じ柔らかさに固まってくれるか 不安です。ゼラチンをわざと沸騰させて緩く固まる様に するのも手だとドコかに書いてはありましたが… 長くなりましたが回答ありがとうございました✯ 感謝です^^
お礼
345itatiさん、こんばんは。 現物に見立てるのですね! (「似せる」かな?) ケミカルプリン… ちょっと検索してきます(^^) 回答感謝です✯