館内ツアーの英語 修正のお願い(1/2)
引き続き、、、
海外からの来客を案内してまわる為、原稿を作成してます。
以下の部分を英語にしたく、口語の英語のお得意な方の、お知恵を拝借したいです!
自分で努力した英語をつけてみましたが、おそらく不自然なので、修正いただきたいです。
1)それでは、目を凝らしても小さな点が(絵画の中に)見えない方は、
次は季節を感じる広い場所(大きな窓)をご紹介しますので私についてきてください。
Then, for you who can't see fine dots in the picture,
I'd like to introduce window space with spacious sason scenary.(?) Follow me!
2)冬になると窓越しに素敵な雪景色が180度の視界で見えるのです。
Snow scenery can be seen 180 degree angle in winter through this window.
3)外壁の看板は、この角度から見えないのですが帰りに外から見てください。これがその写真です。
The plate can't be seen from this distance. Please check it when you are going out today.Here is a picture of it.
4)そして、やはり見えないのですが、この下には××があります。
Though, also we can't find, XX is constructed below.
5)(絵画をさして)このもやもやした部分、何に見えますか?
・・・実は、京都の街並みです。そういわれたら、突然京都の街並みに見えてきましたね?
Could you recognize this voguish something?
This is a rows of houses in Kyoto. After hearing so, is houses appearing in the picture?
お礼
2度もお答えいただき、有り難うございました。 1つ目にnobirikoyoさんからご回答をいただく前に、 どうしてもここの部分が気になり、もう1度質問を投稿してしまっておりました。 いただいた2つのご回答を混ぜた文章とさせていただきたいと思います! 本当に助かりました。そして、大変勉強になりました。 ありがとうございます。感謝申し上げます!! 別件でいただいてました、回答の”So let my explanation please you for now.” のpleaseの位置を見るのは素人なので初めてなのですが、このような表現あるのですね。 ありがとうございました。