• ベストアンサー

「蒸らす」は英語でなんといいますか?

外人に、お茶の入れ方を詳しく説明する際に、急須の中の、お茶の葉っぱに湯を入れて、お茶の葉っぱをしばらく「蒸らす」のは英語でなんといいますか? brew や steep などは、英語でお茶を入れるときに使う表現の ようですが、むこうでは、「蒸らす」という感じが、ないのでしょうか?それともsteam でよいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

Gです。 >補足ですが、「蒸らす」というのは、お茶の葉だけでなく、お茶の葉を入れる前に、急須や、茶器も湯で蒸らします。 と言うことはこの日本語の表現が一般的ではなく、ある茶道の流派での専門用語として使われているのでしょうね。 誰も急須とか茶器を「蒸す」一般人はいないですからね。 一般人は使わない表現を外国人に使うということに無理があるということなのではないでしょうか。 一般人の外国人であればなおさら一般の英語表現を使ったほうがいいということです。 ということは、蒸すと言う今回の専門用語を使うことなくやっていることをそのまま英語表現にすればいいわけです。 急須を「蒸す」のではなくお湯で暖める、と言う表現の様にですね。  >soak/steep steep/soakと言う表現の仕方もしますね。 そして、このようにsoak/steepといったりsteep/soakと言ったりして両方の表現を使いどちらかがわかるように表現することで「分かりやすい説明」となるわけです。 スラッシュを使わないで、soak or sttepと言うように持っていく事も出来ます。

nikonikokessai
質問者

お礼

[一般人は使わない表現を外国人に使うということに無理があるということなのではないでしょうか。 一般人の外国人であればなおさら一般の英語表現を使ったほうがいいということです。] どうも、ぴったりこないと思っていたら、こういうことなんですね。 よくわかりました。 皆さんありがとうございました。 すべて何度も読み返し、参考になりました。

その他の回答 (5)

回答No.5

Gです。 追加回答です。 #4さんがおっしゃるsteepと言う一番使われている単語を忘れていましたね。 これは、液体に浸してそのエッセンスなどを液体に取り出す、と言うことですが、お茶にはよく使われますね。 もうひとつの単語として、infuseと言う単語も使われています。 soakと言う単語は中国でのお茶の飲み方、カップにお茶の葉を入れてお湯を注ぎなくなったらまたお湯を注ぐ、と言う事から使われる表現方法です。 よって、soak (steep)とかsteep (soak)と言う表現がどっちかひとつの単語を使う代わりにもなっています。 soak/steep steep/soakと言う表現の仕方もしますね。 ではまた

  • jbo
  • ベストアンサー率35% (14/40)
回答No.4

御茶の場合はやっぱりsteepが「蒸らす」にあたります。もちろんbrewでも良いですが、brewはどちらかというと「淹れる」で、コーヒーにも使います。ティーバッグの箱の「淹れ方」にもsteepしか使われていません。steepもsoakも、確かに「浸す」のですが、steepには「浸出する」という意味があり、soakにはそれが無いので、御茶の場合はsoakは使わないという気がします。(ワカメなどの乾物をもどしたりする時にはsoakなんですが、あれは「物」の方から何かが浸出していくのではなく、水分が「物」に浸透していくという考え方で。) 充分時間をかけて蒸らすということを強調したいのであれば、 allow time to brew というように書く書き方もあります。

nikonikokessai
質問者

お礼

ありがとうございます。steepとsoakの違いのニュアンスがよくわかりました。

回答No.3

アメリカに住んで40年目になりました。 何か私なりにお手伝いできるのではないかと思います これは、日本語の表現にとらわれてはだめですよ。  確かに蒸すはsteamです。 しかし、steamは熱い水蒸気が熱の伝達の媒体となっているのです。 お湯ではsteamするとは言わないのです。 ではなんというのでしょうか。 これは、蒸すと言う単語にこだわるのではなく、このお茶の葉を急須に入れるのを見たアメリカ人ならどういうかということになるのです。 そうすると、soakと言う単語が使われるのが分かると思います。 Tea leaves soak in hot water/a teapot.と自動詞的にするか、その動作をするというフィーリングから、We soak tea leaves in hot water/a teapot for 2-3 minutes.と言うように表現するわけです。 参考になりましたでしょうか。 理解しにくいところがあったり追加質問がありましたら締め切る前にまた書いてくださいね。

nikonikokessai
質問者

補足

皆様ありがとうございます。代表して、ganbatteruyo さまに、 お礼申し上げました。そして、補足ですが、「蒸らす」というのは、お茶の葉だけでなく、お茶の葉を入れる前に、急須や、茶器も湯で蒸らします。葉が入っていない状態のときにsoakは、おかしいような気もします。もともと、お茶を入れたりするときに、彼らには茶葉を「蒸らす」という感覚がないのでしょうか?あくまで、「浸す」というか「にじみださせる」という感じなんでしょうか。

回答No.2

 英辞郎を調べてみたら、次のような表現がありました。詳しくは、英語の専門家に聞いた方がいいかもしれませんね。 ● mellow the flavor of tea(紅茶の風味をまろやかにする)  参考までに、「蒸らす」と関係のありそうな語を下に挙げてみました。 ● ripen slowly(ゆっくり熟す。) ● This wine will mature with age. (このワインは年を経て成熟する。)

noname#67995
noname#67995
回答No.1

steam でいいんじゃないでしょうか。 あと、「外国人」と言うようにした方がいいですよ。

関連するQ&A