• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:独り歩き)

独り歩きとは?正しい日本語の意味とは?

このQ&Aのポイント
  • 「独り歩き」とは、一人で歩くこと、成長して一人前になること、意思とは関係なく進むことの3つの意味があります。
  • しかし、ある人からは「独り歩きとは、自分勝手に物事を進めること」と指摘されました。
  • 正しい日本語に詳しい方に質問ですが、本当に「独り歩き」は自分勝手に物事を進めることを意味するのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#194996
noname#194996
回答No.2

>自分勝手に物事を進めることを「独り歩きする」と言うのでしょうか? そういう言い方はないと思います。 >つ目は、「数字(言葉)だけが独り歩きする」など、物事が人の意思とは関係なく進んでいくことの これが正しいと思います。「ひとりあるき」というのは幼児がようやく立ちあがって方途もおぼつかなくよろよろと歩き出すイメージが強く、(確信的に、意思の制御のもとに)、進んでいく現象には使われないと思います。 そういう意味では >2つ目は、「社会人として独り歩きする も違和感のある使い方です。これは、より一般的には「独り立ちする」の方がいいと思います。

その他の回答 (2)

  • cxe28284
  • ベストアンサー率21% (932/4336)
回答No.3

「あなたが勝手に」と言う前置きがついていますので、3の当事者の意図とは無関係に物事が進む。 進めているのはあなたと言う関係は成り立つと思います。 ただ「あなたが勝手に(ものごとを)独り歩きさせていますね。」と言う方が適切だと思います。

  • hakobulu
  • ベストアンサー率46% (1655/3578)
回答No.1

厳密には違うと思います。 >自分勝手に物事を進めること : は「独断専行」ですね。 ただ、3つ目の意味では、 物事⇒貴方 人⇒わたし(たち)など に置き換えると、 「貴方がわたし(たち)の意思とは関係なく進んでいくこと」 という意味になります。 「関係なく」は「わたし(たち)を無視して」ということにもなり得るので、 全体として「自分勝手に物事を進めること」と解釈することに、さほど無理はないでしょう。

関連するQ&A