- ベストアンサー
世間ではどう区別されていますか?
私は、 「自分の意思を通す」 と 「人の意見を聞かない」 の区別ができません。 物事を考える時、 思考の過程でよくこの問題が現れて 捕われてしまい、考えが進まなくなります。 いろんな人の意見を聞いてみたいです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
質問拝読しました 私なりの見解ですが... 自分の意思を通す=芯がぶれない人、有言実行、間違いは素直に認める(これが出来ないと意思は通せません)、目標を掲げたら必ず達成させる人 が「意思を通す」のであり「意思が通る」んです 人の意見を聞かない=単なる意地っ張り、傲慢不遜、良い意見も悪い意見も何とも思わない&耳を傾けないのが「意見を聞かない人」です ここでもいますよ 質問しておいて気に入らない意見だとその人だけにお礼コメントを残さない人、ブロックを掛ける人様々です これだけは間違っていない、譲れないという点は意思を貫いていいところです 何かお悩みでもあるんでしょうか?
その他の回答 (1)
- troml
- ベストアンサー率17% (561/3166)
自分の意思を通すというのは、自分の考えと違う人の意見は聞かないということですから、ある意味同じですね。 もしあなたが、人の意見を聞かずに、自分の意思を通すべきか迷った時は、正しいと思う方を選べばいいんだと思いますよ。 世の中の常識にだって、間違っていることもあるし、多数派の人の意見が常に正しいとは限りませんから、常に人の意見を聞いていたら、周りに流されて悪いことやずるいことをしてしまうことになります。 人の意見を聞いて、それが正しいと思ったら受け入れ、人の言ったことが間違っていると思った時は、勇気を持って自分が正しいと思うことを貫けばいいですよね。
お礼
早速の回答、ありがとうございます!! やっぱり同じですよね。 未来の結果が良ければ 「意思を通した」ことになり 悪ければ 「人の意見を聞かなかった」ことになるのであって 結果の出てない時点では 同じようなもんですよね。 なんとなく整理がついてきた感じです。 No.1の方も同様に 明確な答えを持っていらっしゃることが とてもうらやましいです。 ご回答、ほんとうにありがとうございました。 「悪いことやずるいこと」に苛まれるのは とてもつらいことですが 「正しいこと」の物差しが不安定な私としては 勇気を持つことがなかなか難しいです。
お礼
!! 早速の回答、ありがとうございます!! 素通りされること覚悟で質問したので びっくりするやら有り難いやらで、感激しています。 そうですよね。 目標を達成できた実績を以て、「意思を通す人」になるんですよね。 「努力」の文字を見たような気がしました。 「これだけは間違いない」ってどんなに強く思っても 視点の違う意見が現れれば その思いが、いとも簡単に腰砕けになってしまうこと 私はしょっちゅうなんです。 それでも、「ここは」と思い、頑張ってその説明にかかると その私は「人の意見を聞かない人」になってしまうんです。 ここが努力のしどころ? 「お悩み?」と問われてドキッとしました。 きっとこのモヤモヤ感の原因は もっと別のところにあるのかも、という気もしてきました。 ご回答、ほんとうにありがとうございました。