• ベストアンサー

『自分を大事にする』って?

私は最近『自分を大事にしたほうがいい』とよく言われます。 しかし自分を大事にするっていう意味、仕方がわかりません。 自分を第一に、人より自分を考えていると『自分勝手、自分のことしか考えてない』と 以前に言われたことがあって、それがトラウマになって、そう言われるのが怖くて、 相手の立場になって物事を考えようと努力してきたつもりです…。 昔から自分にも自信がありません。基本ネガティブです。 そして、たぶんACです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#246720
noname#246720
回答No.8

もしかしたらこれも「自分を大事にする」の一環かもしれませんが、 他人が言ってきたことを真に受け過ぎない方が良いと思います。 他人は自分ではない全くの別人格ですから、それぞれが本人の価値観によってあなたを評価(?)し、それに基づいた意見を言ってきます。 しかし、多くの人に話を聞けば聞くほど、その内容はバリエーション豊かになってくるはずです。 その中から、聞いていて自分がピンとくる内容だけを自分に取り入れて消化するようにすれば良いんですよ。 そうしていく中で「自分を大事にする」という部分にピンときたのかもしれませんが、それがよくわからないのであれば無理に実行しようとせず、何か失敗したとか物事がうまくいかないときに思い出して「ああ、こういうときに自分を大事にするってことだな」と教訓にすれば良いのではないでしょうか。 どうやら以前にも、色々気をつけすぎるあまりに極端なことになってしまったようですので 今回もあんまり考えすぎずに。 「意味はよくわからないけど、何となく心がけてみる」程度で充分だと思いますよ。

noname#165693
質問者

お礼

有難うございます。 今朝もずっとあることでずっと相談していた方に 「アドバイスを素直に聞かないんだね。自己中の塊!!自分勝手だ」と言われました。 その方の言ってることは分かってるつもりでした。 ずっと責められて怒られています。 「意味はよくわからないけど、何となく心がけてみる」程度では 許してくれないみたいです。 でも回答に救われました。有難うございます。

その他の回答 (8)

noname#246942
noname#246942
回答No.9

あのね、「自分を大切にする」って事は、「自分勝手、自分の事しか考えていない」事ではないよ。 ま、それ自体は分かっているんだろうが、要は何がどう違うのかが分からないって事なんだろうね。 君だけに限らず、この世の全ての人間や動物は、みんな「自分の為に」生きているものだ。 例えば、一般的に無償の愛と呼ばれる「思いやりを持って分かり合う」愛し合っている恋人同士や夫婦間の愛情、「子供の為なら自分の命を投げ出しても構わない」という親の子供への愛情。 でも、基本的にはどれもみな「自分の為」だ。 そうで無ければ、元から何も感じたりなどしない。 これがどんなに「相手の為になる事だ」って思ったって、「相手はきっとこう考えているからこうするのが相手の為だ」って思う事だって、そもそもは「全部自分の目線、自分の考えの延長」でしか無い事なんだよね。 じゃーなんで一方では「自分を大切にする」と言われるものがあり、もう一方では「自分の事しか考えていない」と言われるものがあるのか? 結局の所、その境界線は非常に曖昧だ。 現実問題として、「どちらも相手を理解していない」場合、もしくは「どちらか一方が相手を理解していない」場合に、このような問題が発生する。 その要因としては、「誰かの為に」と言う思いや言葉は、都合が悪くなった場合に置いて「誰かのせいで」と言う思いや言葉に簡単に変わりやすいからだ。 君が、相手の立場になってどんなに物事を考えようと努力したとしても、その努力が君の中で「誰かのせいで」に変わる事は無かったと言い切れるだろうか? 「こんなに相手の為に考えていたのに」 「こんなに一生懸命大事にしてあげたのに」 その時点で、君の努力は単なる独りよがりの押し付けと言う結果でしかなくなる訳なんだよ。 分かるかな? 「自分を大切にする」と言う事は、「誰かの為に自分がした努力」に対し、「自分の為に答えを出す」と言う事なのではないだろうか。 立ち向かうだけが「勇気」とは言わないし、立ち向かう為に必要なものを「自信」とは言わないと思う。 失敗する事や間違う事なんてこれから先もたくさんあるんだよ。 でも、その都度それを自分の為に次に生かす事が出来たとすれば、トラウマは逆に君の自信となるだろう。 難しい事ばかり言ったが、少しでも何かを感じてくれたら有難い。

noname#165693
質問者

お礼

有難うございます。 難しいことばかりですが、なんとなく意味は分かったつもりです。 今朝もずっとあることでずっと相談していた方に 「アドバイスを素直に聞かないんだね。自己中の塊!!自分勝手だ」と言われました。 その方の言ってることは分かってるつもりでした。 ずっと責められて怒られています。 相談にのってくれていて有難うございます。迷惑かけてごめんなさいと言っても そういうことを言ってるんじゃないとまた怒られてしまいます。 もう私、どうしたらいいのか分かりません。

noname#196270
noname#196270
回答No.7

私は自分を大事に出来て 初めて周りの人も大事に出来ると思ってたのですが 逆なんですよね。 周りの人を大事に出来るからこそ 自分を大事に出来るんですよ。 自分が危篤になって周りの方々の反応を見たときに そう思いました。 だから自分を大事にすることは 周りの人を悲しませたり苦しませたりしない ってことだと思います。

noname#165693
質問者

お礼

有難うございます。 周りの人を悲しませたり、迷惑かけないように 言動に気をつけて生きていても 「相手のことを考えてものを言え、人の話を最後まで聞け、  自分の固定観念で先走るな」と言われました。 気をつけ方が間違っているのでしょうか。

回答No.6

わたしは、自分に自信がないってことが、全ての元凶じゃないのかな?っておもいます。 自信がないと、何となく人の顔色伺って話したり、他の人の話に流されたりしてしまいませんか? そういうのは、ある人が見れば“みんなにいい顔してる”って思う人もいるし、“自分を偽っている・自分を出してない=自分を大切にしていない”って思う人もいる。 あなたが今、『自分を大切に』っていう言葉で困っているのもひとつの例だとおもいます。 今度は、そういうことを言う人に『どういうこと?』って聞いてみるといいですよ。 分からないから教えてほしいって。 どういうところを見て、そう思ったの?って。 あなたのことが分からないので、わたし達では恐らく的確なものは出てこないとおもいます。 自分を大切にするっていうことは、コレという定義はありませんからね。 あなたを見て、そういった人が、どう感じてそう言ったのか?を聞いた方が早いかもしれませんよ。 後は、誰にでも良く思われたいとか嫌われたくないって思いがあると、人からそういう変な指摘をされたりします。 自分というものをしっかり持って、あなたがあなたのことをできるだけ分析して、人の言葉に流されすぎないようにするといいんじゃないでしょうか?

noname#165693
質問者

お礼

有難うございます。 そうです。人の顔色を伺う癖がありますし、人の話にも流されやすいかもしれません。 小さい頃から父親の顔色を伺って生きてきたので…その癖はまだあります。 そうですね、聞いた方が早いかもしれません。 嫌われたくないという思いもありますね。 やっぱりそういうところも自信のなさからくるのでしょうね。。 自分の思うようにやっていたら「相手のことを考えろ、人の話を最後まで聞け」と怒られるし じゃあ私はどうすればいいの?って思っちゃうのです。。

  • troml
  • ベストアンサー率17% (561/3166)
回答No.5

自分を大事にするっていうのは、単純に言えば、自分の利益になることをするってことですが、利益を追求して生きるというのは、時には競争に勝たなきゃいけないこともあるので、あなたが勝てば負ける人もいて、負けた人から、「自分のことしか考えていない」と恨まれる場面もあるかもしれませんが、人に譲ってばかりいたら、自分は利益を手にできないし、そうなると、あなたが大切に思う人を守ることもできないし、社会的な責任も果たせないし、結局は人や社会に迷惑をかけるだけの存在になってしまいますよね。 要するに、ずるいことはしないで、正々堂々と戦って勝って行けってことです。 自分の利益のために頑張らないのは、社会的責任を果たさないってことですから、それを、相手の立場になって物事を考えているからだなんて言い訳して、正当化するのは間違ってますよね。

noname#165693
質問者

お礼

>ずるいことはしないで、正々堂々と戦って勝って行けってことです。 そうですね。 …まぁそれが難しいのですが。。 自分の利益ばかりになってもいけないし、バランスでしょうか…。 言い訳しているのは私ではないのです。すみません。

noname#205097
noname#205097
回答No.4

自分自身を傷つけない言動をする事だと想います。

noname#165693
質問者

お礼

有難うございます。

回答No.3

はじめまして。 『自分を大事にしたほうがいい』 『自分勝手、自分のことしか考えてない』 言葉は、似ていますがかなりちがう考え方では無いかと考えます。 『自分を大事にしたほうがいい』は、あるがままの自分を認めると言うことの意味合いです。 だれも長所と短所が有ります。 それは仕方が無いことです。 長所ばかりを捉えうぬぼれても、『自分を大切』にしたことには成りません。 短所の事を悩んでも同じでしょう。 だから、 >私は最近『自分を大事にしたほうがいい』とよく言われます。 「悩まないで元気を出して」 と言う様な意味で使ったのでは・・・ 『自分勝手、自分のことしか考えてない』 と言われたことですが、これは気にしなくて良いと思います。 それは、単なる悪口です。 全ての人が自分勝手なのです、それが当たり前です。 まずは自分の事から考えることが普通です。 もちろん自分自身が行うべき物事をやらない場合は別なのですが・・・

noname#165693
質問者

お礼

あるがままの自分を認めることは なんとなく長所はおいておいて、短所は開き直っているような気がするんですよね。 だから長所はそのままおいといて、短所を治すように努力することが大事なのか…と。 悪口なのでしょうか。 確かに私は自分のことしか考えてなかったなーと思う時もありましたし 逆に相手のことを思ってそう振舞ったのにちゃんと伝わらなかったなと なぜだか自分のせいにしてしまいます。

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15358)
回答No.2

 自分勝手とは違いますよ。  自分に無理をさせないことなんです。無理している状態がある。だから、友人などに助けてもらえるときには助けてもらう。無理の無い範囲で、他の人の事を手伝ったりすれば良いのです。  無理をせず、相談するなどしてみたらという意味があると思いますよ。

noname#165693
質問者

お礼

相談していたら 「自分のことしか考えてない。もっと人の話を最後まで聞いて先走るな。  相手の立場にたってものを考えろ」と言われました。 素直になれと言われ、素直に話したら怒られて 迷惑をかけましたと謝ったら、誰が迷惑だと言ったんだ、決め付けるな、と言われ もうどうしたらいいか分からないんですよね。。

回答No.1

自分のことが出来てない状態で、人のことを考えていては迷惑をかけることになりかねません。 自分のことが出来るというのは、自分自身を知るということです。 自分の長所、自分の短所を明確に知ることだと思います。 そうすれば自分に出来ること、出来ないことが明確にわかってきます。 あなたは出来ないことをしているのではないですか? 出来ないことをしようとすれば、自分にも周囲にもストレスがかかります。 ストレスが溜まったとき、周囲に迷惑をかけていませんか? 自分でACという自覚があるのでしたら、大人にならなければなりませんね。 大人とは、自分の言動に責任を持つということです。 あなたが何をしているのかわかりませんが、自分を大事に出来ない人間は、他人を大事にはできません。 そういう自分であっても、他人を大事にしたい、周りのことを第一に考えていくというのであれば、周りの人に『自分を大事に』なんて言葉を出させないように振る舞うことです。 でも、それは今のあなたには無理ですね? だって、何でそういわれているのかわからないのですから。 これが自分をわかっていない、自分のしていることがわかっていないということです。 自分のことわよく見つめ直す、自分自身と対話することが必要かと思いますよ。

noname#165693
質問者

お礼

周囲に迷惑をかけているでしょうね。。 ACって別に子供のまま大きくなった大人ではないのですが そのことは分かった上での、お言葉ですよね?

関連するQ&A