- ベストアンサー
仮定法で困っています。英語の仮定法の問題で困っています。一応自分でやってみたので、間違っているところがあったら指摘してください。
- (1)I could have gotten much more for the painting if I ( ) it overseas. (2)( ) your help, I wouldn't have been able to accomplish this project. (3)I do not deny that your information was invaluable. ( ) it, I could never have formed our plan. (4)Had I known you were coming to Tokyo, I ( ) to the station to meet you. (5)The man at the window must be a spy, since he works slowly and keeps looking around. A real cleaner ( ) the windows twice.
- 仮定法の問題で困っています。センセーショナルなタイトルで質問内容をまとめてください。
- 仮定法での答えを教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No. 1の方のご回答を拝見しました。問題(2)だけ違う解答になりました。 (2)( ) your help, I wouldn't have been able to accomplish this project. この主節は「過去の事実(=完遂した)と違った結果になっていたであろう(=失敗していただろう)」と言っています。 事実はI was able to accomplish this project.です。 そうすると、仮定節の基本的な作り方は[If + S + had + p.p.]になります。 選択肢 (1)Were not it for これは、ひょっとして問題がWere it not forだったのでしょうか? そうすると、本来の形はIt it were not for になります。現在の事に関する仮定(仮定法過去)なのでダメです。 (2)If it had not for 助動詞hadの後に動詞がないので、hadが述部動詞なってしまいました。訳しようがありませんね。 (3)Had it not been for If it had not been forは[If + S + had + p.p.]の式に合致します。これはまた、Had it not been forと書き換えられます。過去の仮定として成立しています。 (4)If it is not for 直説法で仮定法になっていません。これはIf it were not for, Were it not forという形で現在の仮定(仮定法過去)に書き換えられるべきですが、仮定法過去完了が必要な本問には合致しません。 ということで、問い(2)の解答は(3)のHad it not been forになると思います。
その他の回答 (1)
- pe-pe-club
- ベストアンサー率0% (0/1)
私は英語が得意な方ではないのですが… (1)1 (2)1 (3)4 (4)1 (5)3 となりました。 個人的な根拠も一応のせてみますね (1)時制のずれ (4)前半のHad I~ の所はIf節の倒置したものなので、「,」以降は時制のずれを考慮してみました。 あまり自信がありませんので、他の方の意見を優先して考えてみて下さい。