- ベストアンサー
”じびき”って意味わかります?
じびきって字引と書き、 辞書と同じ意味らしいのですが自分は知りませんでした 自分は今年18になりますが聞いた事がありません そもそも今も使われている言葉なのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
普通に使いますね。 物知りの人を 「生き字引」と言うのを聞いたことがありませんか? まぁそれ位知っていても知らなくてもたいした関係ありません。 なぜなら今あなたが知りえた情報であって、 これから忘れることも無いからです。 私が驚いたのは以前聞いたラジオの視聴者からの投稿だったのですが、 電話のオペレーターに商品を注文する時に、商品番号0154(レイ イチ ゴー ヨン) と商品番号を言った時、オペレーターが「は?」と言い、 もう一度レイ イチ ゴー ヨンと言うと、また「は?」と言い、 よくよくオペレーターと話すと、彼女は「レイという数字は日本語にはありません。」 というあまりにぶったまげた事を言ったのです。 相手が間違ったにも関らず、 こちらを非難するその態度、 電話オペレーターの癖にあまりに知らない日本語、 これが本当だったら日本の教育は終わっていると思いました。
その他の回答 (4)
私は40代ですが、20年前位までは、 ごく普通に使われていた言葉だと思います。 ただ、我々の世代でも、 耳で聞くことはよくあっても、 自分ではあまり使わなかった言葉、という印象です。 (自分も「辞書」と言ってました) 最近は耳にすることも少なくなりました。 私の親には、辞書で調べなさい、という意味のことを 「字引で引きなさい」と言われていました。 消えつつある日本語なのかもしれませんね。
- xiao-zong
- ベストアンサー率30% (87/290)
ものを良く知っている人などを評して”生き字引”という表現は今も使いますね。
- szk9998
- ベストアンサー率45% (1027/2242)
字引ですね。 http://kotobank.jp/word/%E5%AD%97%E5%BC%95 標準語では使いますよ。 わからなければジビキで引けとか・・・ たまたま聞いたことがなかっただけでしょうね。
お礼
皆さんの回答を見るからに普通に今も良く使われているみたいですね 回答ありがとうございます
- devilsbear
- ベストアンサー率13% (103/770)
字を引くってことで字引。 昔の人は言ってましたよ。 辞書自体が使わなくなってますので、いわずもながってことです。
お礼
皆さんの回答を見るには普通に今も良く使われているみたいですね… 人前で無知を晒す前に聞けて良かったです 回答ありがとうございました
お礼
他の回答者を見るに普通に使われているみたいですね 生き字引…言われれば聞いた事があるかもしれません 自分もそのような人にならないよう気をつけます 回答ありがとうございました