- ベストアンサー
人称代名詞heの謎
- 人称代名詞heについてわからないことが出てきました。そこで、果たしてheにはそのような意味があるのでしょうか?
- heは漠然と「人々」を指し示す代名詞だと考える他ないのです。つまり、「人/人はだれでも」という意味を表すoneと同じ意味をheは持つということなのです。
- 職場の同僚に相談したのですが、peopleの代名詞の可能性があるという意見が一人いました。しかし、それには問題の文との関連が薄く、理解には無理があるように感じます。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
かたい英文だと出てきますよ。 入試問題や,自分の研究のために,そういうかための英文を年に何百も読んでいますが, 今まで2度や3度は出てきています。 (何十回も,ということはありません) 確かに,he で「~する人は誰でも」という意味で,その後に関係代名詞 who/that/whose/whom がくるのが普通です。 すなわち,he who ... で anyone who ... とか,whoever ... 的な意味になります。 あるいは,those who ... で「~する人々」という表現がありますが, その単数形的表現が he who ... で単数でも総称的な意味なので, 「~する人は(誰でも)」という意味合いになります。 いずれにせよ,非常にかたく,古い英語です。 He who carries nothing loses nothing. 「持たざれば失うことなし」 のようなことわざとか He that in not with me is against me. 「私に味方しない者は私に敵対する」のように聖書に見られたりします。 He would be a poor judge of houses who did not know the requirements for which they were built. であれば,He は前の people などを受けるのでなく,ここで初出の「人」であり, 後の who 以下によって「~する人(は)」となっています。 その家がどんな必要で建てられたを知らない人は,家の目利きの能力に乏しい人であろう。
その他の回答 (1)
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
he のような代名詞は,関係代名詞で説明した名詞を受けて、下記のように、前にポツンと置かれることがあります。 He is the guy whose dog got the first prize at the dog show. 彼が飼い犬がドッグショーで一位をとった人です。 http://www.fumiswebpage.com/furuya08.html 「初めどう言う目的達成のために建てられたか知らないような者(= he)は、優れた建物の見立て屋ではない」 という、ご質問の文も同じです。
お礼
早くに回答していただき、ありがとうございます。 わざわざURLの参考ページまで貼っていただき、感謝の一言に尽きます(;_;) 簡潔でわかりやすく、すばらしいご回答。納得できました。 ありがとうございました!
お礼
早き回答ありがとうございました。 感服しました、なぜにそこまで英語力があるのですか!? まさか、聖書から例文を持って来られるとは・・・ 予想外でした。。。 いや~、わたしはまだまだ精進が足りませんね。 もっとwind-sky-wind様みたいに英文を読みまくろうと思います!