• ベストアンサー

アルバイトの年末調整について

アルバイトの年末調整について 今年1月に契約社員として入った会社を2月途中で退社し、その後は短期アルバイトを していました。契約社員で入った会社で年末調整の用紙を記入しましたが、今度長期の 引越しアルバイト(大きな会社)に応募を検討しているのですが、採用されたら年末調整は採用先でやるのですか?それともアルバイトなので自分でするのでしょうか? ちなみに応募先には契約社員の会社は消して応募しようかと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kenshin2
  • ベストアンサー率27% (124/447)
回答No.1

つまり、「前の会社での収入をその引っ越し屋に伝えて年末調整してもらうのか?」って事ですよね? なら伝えなくていいですよ。 無関係なので。 春の確定申告で帳尻が合うようにすれば大丈夫です。

その他の回答 (3)

  • hata79
  • ベストアンサー率51% (2555/4940)
回答No.4

年末に在職してる者に対しては「年末調整をしなければならない」のが会社の立場です。 年末調整は会社がするもの、確定申告は自分でするものと理解してください。 会社としては、 1 前職の源泉徴収票の提出をしない者 2 扶養控除申告書の提出をしない者 につては年末調整をしません。 1は国税庁から「年末調整するのを控えるように」と指示が出てるからです。 2は扶養控除申告書の提出をしてない者は年末調整の対象外だからです。 転職先に以前の勤務先を知られたくないというなら、源泉徴収票を出さないでおきます。 扶養控除申告書を提出すると年末調整してくれますが、前職分を加算しての精算はされてないので、貴方が自分で確定申告書を作成して税務署に提出します。

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5093/12700)
回答No.3

年末調整は自分では出来ませんので、年末時点で働いている会社ですることになります。この時、前職の源泉徴収票を提出すれば1年間(1/1~12/31)分纏めて所得税の精算をしてくれます。 新しい就職先に前職のことを知られたくないとか源泉徴収票を提出したくない時は、前職の源泉徴収票を提出する必要はありません(会社には、自分で確定申告すると言えば良いです)。この場合は、1年間働いた全て(契約社員、短期アルバイト、引っ越しアルバイト)の源泉徴収票と認印と還付金振込のための銀行口座情報を持って住所地を管轄する税務署に行って確定申告することになります(平日日中)。毎月源泉所得税が天引きされていれば、通常は還付金があるのが普通です。なお、確定申告は2/16~3/15の期間になっていますが、還付だけの場合は年明けから可能ですので、混まないうちに行くことをお勧めします(忘れていても5年間可能)。その時期であれば空いているので親切丁寧に記入の仕方を教えてくれますよ(代わりにPCで入力してくれる場合もあり)。平日日中に行けない時は国税庁のHPからも作成出来、それを印刷して郵送するか時間外収受箱に投函しても構いません。作成自体は源泉徴収票の転記だけで殆ど終わるので特に難しいことはありません。 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/qa/02.htm#q02 https://www.keisan.nta.go.jp/h22/ta_top.htm

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3864/7826)
回答No.2

>採用されたら年末調整は採用先でやるのですか?それともアルバイトなので自分でするのでしょうか? 通常、12月まで在籍(給料をもらう)していれば、そこの会社が前の会社の分も含めて年末調整します。 バイトであるとか正社員であるとか関係ありません。 ただ、そのためには、前の会社、前のバイト先の源泉徴収票をそこの会社に提出する必要があります。 それができなければ、バイト先ではそこの会社の分しか年末調整できません。 なので、その場合は、すべての会社の源泉徴収票を持って、来年自分で確定申告します。

関連するQ&A