• 締切済み

二項定理

次の展開式において、〔 〕内の項の係数を求めよ。 (1)(x*2-2x+3)*6 〔x*4〕 (2) (1+x*2+x*4)*10 〔x*4〕 答え;(1)9855(2)210 ←解法を教えてください。

みんなの回答

  • FT56F001
  • ベストアンサー率59% (355/599)
回答No.2

[1] (x^2-2x+3)^6=(3+(x^2-2x))^6 =6C0*3^6 + 6C1*3^5*(x^2-2x) + 6C2*3^4*(x^2-2x)^2+6C3*3^3*(x^2-2x)^3 +6C4*3^2*(x^2-2x)^4+6C5*3^1*(x^2-2x)^5+・・・ (x^2-2x)^5以降はx^5以上になるのでx^4の項は出てこない。 (x^2-2x)^1の項もx^4は出てこない。 x^4が出てくるのは, 6C2*3^4*(x^2-2x)^2+6C3*3^3*(x^2-2x)^3+6C4*3^2*(x^2-2x)^4 だけで, 6C2 *3^4 x^4 + 6C3*3^3*3*x^2*(2x)^2 + 6C4*3^2*(2x)^4 の部分だけ。 よって, 6*5/2*81 + 6*5*4/3/2*27*3*4 + 6*5*4*3/4/3/2*9*16 =1215+6480+2160=9855 となる。 微分を使ってよければ, f=(x^2-2x+3)^6 f'(x)=6(x^2-2x+3)^5*(2x-2) f''(x)=30(x^2-2x+3)^4*(2x-2)^2 + 6(x^2-2x+3)^5*2 f'''(x)=120(x^2-2x+3)^3*(2x-2)^3+30(x^2-2x+3)^4*4*(2x-2)+60(x^2-2x+3)^4*(2x-2) =120(x^2-2x+3)^3*(2x-2)^3+180(x^2-2x+3)^4*(2x-2) f''''(x)=360(x^2-2x+3)^2*(2x-2)^4+120(x^2-2x+3)^3*3*2*(2x-2)^2+720(x^2-2x+3)^3*(2x-2)^2+180(x^2-2x+3)^4*2 =360(x^2-2x+3)^2*(2x-2)^4+ 1440(x^2-2x+3)^3*(2x-2)^2+360(x^2-2x+3)^4 f''''(0)=360*3^2*2^4 + 1440*3^3*2^2+360*3^4 =51840+155520+29160=236520 よってf(x)のテイラー展開のx^4の項は236520/4!x^4=9855x^4となる。 [2] (1+(x^2+x^4))^10 = 10C0 * 1 + 10C1 *(x^2+x^4) + 10C2*(x^2+x^4)^2+10C3(x^2+x^4)^3・・・・ (x^2+x^4)^3以降はx^6以上になるので,x^4は出てこない。 よってx^4の係数は 10C1 + 10C2=10+45=55

  • info22_
  • ベストアンサー率67% (2650/3922)
回答No.1

お書きの記号「*」(アスタリスク)は掛け算記号です。 べき乗記号(指数部を示す記号)は「^」です。この記号は、JISでは「アクサンシルコンフレックス」、正式には「キャロット」「カレット」などと読みます。パソコンのキーでは「へ」の左側にある記号です。半角英数字で「へ」のキーで入力できます。 (1)(x^2-2x+3)^6 〔x^4〕 x^4になる項の組み合わせの係数を足し合わせればいいでしょう。  x^2の項を2つ、定数項3を4つ  x^2の項を1つ、-2xの項を2つ、定数項3を3つ  -2xの項を4つ、定数項3を2つ で全部ですから、係数の合計は  6C2*(4C4*3^4)+6C1*(5C2*(-2)^2)*(3C3*3^3)+(6C4*(-2)^4)*(2C2*3^2) =1215+6480+2160=9855 (2) (1+x^2+x^4)^10 〔x^4〕 x^4になる項の組み合わせの係数を足し合わせればいいでしょう。  x^4の項を1つ、定数項1を9つ  x^2の項を2つ、定数項1を8つ で全部ですから、係数の合計は  10C1*9C9+10C2*8C8 =10+45=55 したがって >(2)210 これは間違いと思うよ。確認下さい。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8C%E9%A0%85%E5%AE%9A%E7%90%86

関連するQ&A