- ベストアンサー
おざなりとなおざり
こんにちは。 ことばの意味について教えてください。 おざなりとなおざりです。 辞書を調べても、あまり意味の違いがありません。 意味と、使い方(例文で)を詳しく知っている方、 教えてください。 大分昔、クイズ番組で、簡単な使い分けを 言っていたのですが、思い出せません。 正しい使い方ができる方、教えてくださいね。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.3さんのお答えである程度すっきりするものと思いますが蛇足ながら...。 おざなり(お座なり)=その場限り。あることを不十分に成すこと。一応行動は起こされる。 なおざり(等閑)=あることを成さずにほうっておくこと。行動は起こされない。 両方とも「いい加減にしておく」のですが、行動を起こすのか起こさないのかが決定的な相違点です。 参考書:国広哲弥『日本語誤用・慣用小辞典』、講談社現代新書
その他の回答 (4)
- macbain
- ベストアンサー率37% (147/391)
#4です。 おざなりにする(される)、という言い方は不自然だと思います。「おざなりの対応しかしなかった」とか「おざなりに相槌をうつばかりだった」などという言い方は成立すると思います。 他の表現としてはちょっとニュアンスが違いますが「ないがしろにする(される)」が近いように思います。「おざなりにする」場合はまだ(#4にも書いた通り)不十分ながらも行動は起こされますが、「ないがしろにする」場合はほとんど無視するニュアンスです。
- aki02
- ベストアンサー率44% (99/222)
「おざなり」と「なおざり」の違いは、仕事を例にとって当てはめると理解がし易いと思います。 「仕事がおざなりだ」・・・間に合わせ程度の仕事しかしない・雑な仕事をしている→仕事の質の低さを問われている 「仕事がなおざりだ」・・・仕事をそっちのけにして遊んでいる・ろくに仕事もしない・仕事をおろそかにしている→仕事に対する姿勢そのものを問われている こんな感じですが、理解していただけたでしょうか。
お礼
ありがとうございました。 物凄く分かりやすかったです。 こんな回答を待ってました!
- skysky
- ベストアンサー率30% (24/79)
NO1さんのURLはスゴク参考になりました! 私は、下記の使い方を聞いて頭に「スゥ~」と入りました。 「寝坊したからって、おざなりな化粧して」→乱雑な化粧 「女なのに化粧をなおざりにして」→化粧もしない というような、嫁と姑のような会話で小学生の時に覚えました。
- asuca
- ベストアンサー率47% (11786/24626)
参考URLを参考にするといいかと思います。
補足
回答ありがとうございます。 だとすると、 例えば、他人からいいかげんな扱いを受けたりした場合は、 おざなりにされた、、、 と言う表現になるのでしょうか? それとも他に適した表現があれば教えてください。