- ベストアンサー
あなたの英作の力は?―天声人語を英語に訳せますか?―
ここは、英語に詳しいかたが多いのでお尋ねします。 あなたは、天声人語を英語に訳せますか? もちろん、辞書片手になんとか意味の通る程度なら訳せると思います。しかし、ネイティブが読んでもおかしくない、いや、かなりいい文章だというくらいの英語、あるいは、そのまま活字にしてもいいくらのレベルの英語に翻訳する自信はありますか? こういう疑問を持ったのは、例えば国立大学などの入試問題で天声人語らしきものを訳させる問題がありますが、はたし、学生の力でできるのか、あやしいと思うからです。学生だけではなく、高校の先生や予備校の先生だって、ネイティブチェックなしで、天声人語を翻訳できるような実力のある人はほとんどいないと思います。それなのに、入試でそのようなものを出すのは果たしていかがなものかと思っているのですが――。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
Gです. こんにちは cooloocさん。 私も疑問を持ちますので、私なりに書かせてくださいね。 単なるネイティブでは、良い英語がかけません. 英語力があるかないかではなく、はたしてそのネイティブが天声人語をはっきり理解しているのかどうかが重要なポイントとなります. 自分の物にしたいものが、学問としての英語なのか、使える英語なのか、によって、英語の勉強の仕方が変わってきてしまうのが日本の今の英語教育の実態と思います. 使える英語力を試験しているのではなく、学問として習ってきた英語をテストする為に、天声人語を英訳させたいわけですね. 訳す事が学問、フィーリングを表せるのか使える英語と私は考えています. 私ですか? 自信はありません. 日本語の曖昧な表現の仕方をどのように表現したらいいか戸惑うからです. そして、その必要もないと感じます. 英語の先生の中で、どれだけ自信を持って、6年間も毎日英語を教えてきている生徒が英語を日常レベルで使える、と断言できるのでしょうか. 生徒の半分もいないと推測するのは、偏見と言う物でしょうか. 殆んどの学生/社会人が英語を理解できないと言うのは、教育制度の性でもあるし、それを教える先生のせいでもあると私は思わざるを得ません. 使える英語を習うのはこのサイトか塾か留学では、何のための学校?と言う事になると思います. 自己主張だけで、回答になっていないかもしれませんが、書かせていただきました.
その他の回答 (3)
- kusokuzeshiki
- ベストアンサー率13% (46/348)
2で回答したものです。 まあ、まやかしと思うのは自由なのですが、入試程度の 英文和訳くらいこなすには論理的な思考力とか表現力が ないとこまりますよ、というだけの話です。
お礼
すみません。ちょっとことばがすぎたかもしれません。 反省しております。
- kusokuzeshiki
- ベストアンサー率13% (46/348)
和文英訳は日本語読解力と英文構成力を試される 手ごわいテストだと思います。そこで試されるのは 新聞に出しても恥ずかしくない英文の質ではなく、 正しく日本文の内容を把握しその趣旨を曲げずに シンプルな英文に再構築しているかです。 私は、高校時代に国語や英語の時間にみっちり 新聞のコラムの要約や英訳をやらされました。英語の 先生などは、発音へたくそで、私もあなたのような 気持ちになりました。 社会に出てから実感したのですが、ああいう練習は 単なるうわっつらの英語表現力以上に論理的な思考や 表現力の訓練になります。大学受験を礼賛するつもりは ないのですが、英語や国語を数学同様に鍛錬した人は なにをやっても伸びます。 いかがでしょうか。そういう問題意識をもつことは 重要です。論理的思考力や表現力の訓練だと思えば 頑張る気持ちもでてくるのではないでしょうか。
お礼
回答、ありがとうございました。 >論理的思考力や表現力の訓練だと思えば 論理的思考力の訓練というのは、よく言われる理屈ですが、まやかしだと思います。論理的訓練なら、国語を勉強すればいいわけですし、英語を勉強するのは、なによりもまずコミュニケーション能力を高めるためだと思います。 表現力の訓練ならば、翻訳をやらせるよりも、英語で自由にエッセイを書かせるほうがいいと思うのですが。もちろん、採点するのは和文英訳の場合よりむずかしくなりますが。
- krykn
- ベストアンサー率26% (12/46)
ネイティブでない限り、絶対超えられない「壁」があります。従って、読む人が読めばどんな名訳でも、訳には変わりないでしょう。このようなことを考えますと、入試で試されているのは、「翻訳力」ではないです。性格に文章が作れるかどうかを見ているのであって、その訳がネイティブのものとして通用するかまでは問われていません。要は、これまで習った文法知識や語彙で、英語として正しい文が作れるかどうかが採点基準です。だって採点する人間も、日本人離れした文が書けるわけではありませんし(笑)。
お礼
レス、ありがとうございました。もう少し反応があってから、まとめて書こうと思っていたので、遅くなりました。 >私ですか? 自信はありません. 日本語の曖昧な表現 >の仕方をどのように表現したらいいか戸惑うからです. ぼくも自信がありません。文法的に正しい文章は書けるとしても、英文として自然な文を書く自信はありません。もう少し考えがまとまったら、また書きます。 取り急ぎ、お礼のみで失礼いたします。