• ベストアンサー

一次関数

私は来年受験なのですが、一次関数が非常に苦手です。 一次関数で躓くと二次関数が不安だ、とよく聞くので対策をしておきたいと思うのですが…… 何か基本~応用まで載っている一次関数の良い問題集をご存知ないでしょうか? あと、一次関数だけでなくても大丈夫です! ちなみにレベルとしては 直線の式を求める⇒ok 代入して求める⇒ok 交点の座標⇒ok 図形の面積⇒底辺がxまたはy軸に平行なら……          ちなみに座標と直線の式の距離を求めるのは簡単なものならできます。 動点⇒基本なら…… 応用⇒全く分からない こんな感じです。 よろしくお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

当方高校2年のものです。 正直なところ質問者様の学年(中学2年生だと思いますが)とかも知りたいですね…。 あとは公立か私立か。地域もあるといいですね。東京と北海道じゃぁ同じ「公立」でも倍率とか変わってきます。 あまり深くはやりませんが一応高校でもやりますので。 動点問題が苦手だそうですが、あの問題は場合わけが非常に重要です。 (点Pが0<x<4のとき・・・とか) 公立の中学の場合2次関数はy=ax^2(わいいこーるえーえっくすのにじょう)しかやりません。 (要するに、この式にいろいろと代入したりとかやればいいという話です) 高校だともうちょっと深くやりますけどね。高校の場合y=ax^2+bx+cですがこれは抑える必要はありません。 あと応用といってもどういう応用問題か分からないので回答いたしかねます。 なので、どちらかというと2次関数とかよりも場合わけを使う問題のほうがずっとずっと気になります。 もちろん2次関数でも場合わけを使う問題は高校生になったら習います。 そのときに、苦戦すると思いますが、ひとつひとつ、どこから何が異なるのか、考えていけば大丈夫だと思います。 考え方は、たとえば動点問題でしたら、辺がかわったときとか。 参考書に関しては中学の参考書の場合は全部学年ごとですべてまとまっていますし、買ったとしても高校ではあまり使わないので不要になるだけだと思います。 高校ではセンター試験では2次関数のほうが大事、というか2次関数が絶対に出ます。 あまりベストな回答は尽くせませんでしたが、受験がんばってください!

socks-cat
質問者

お礼

早速有り難うございます^^ 学年は中3で、東京住まいです。公立中に通ってます。 一応私立志望なんですが、色々考えると都立の方が良いのかな…… とか思ったりしてます。。 応用は図形×一次関数の応用が本当に苦手です……

関連するQ&A