• ベストアンサー

元気を与えるって偉そうじゃない?

「私のがんばりで、少しでも元気を取り戻していただければ幸いです。」 とか 「私が得点することが、なにかのお役に立てればと思います」 ぐらいでいいんじゃないのかな? 与えることが出来れば・・・偉そう過ぎると思います。 正しいのはどのへんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#177363
noname#177363
回答No.4

私も気になっています。元気だけでなく「夢を与える」というのもそうですよね。 元気や夢を与えるかどうかは、受け取る側の結果論だと思います。与える側が与えようと思って与えるものではないと思っています。 「皆さんが元気になっていただけるよう、頑張ります」とか、「自分のプレーで、夢や希望を持っていただけたら」とかって言ってほしいです。 ちなみにプロ野球・楽天ゴールデンイーグルスの田中投手(マー君)は、「与える」という言葉を使わないようにしてるんだろうという印象を持っています。何度か「元気を与える…」と言いかけて言い直したのを見かけたので。

osaka-girl
質問者

お礼

マー君、いいひとですね。ますます好きになります。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

noname#137863
noname#137863
回答No.5

モンスターボランティアと同じです。 モンスターボランティアとは、自分を犠牲にして「困った人を救うのではなく、自分の満足感(やってやった、お前ら感謝せぇ)を得るためにやっている人です。 >「私のがんばりで、少しでも元気を取り戻していただければ幸いです。」 >とか >「私が得点することが、なにかのお役に立てればと思います」 >ぐらいでいいんじゃないのかな? 私は質問者さんよりは厳しいです。 この程度↓ 「私たちは自分のために勝手にやっていることです。人様のためになんてえらそうなことは考えていません」

  • banzaiA
  • ベストアンサー率16% (100/595)
回答No.3

あなたのお考えに賛成です。 今、流行の「上から目線」ですかね。

osaka-girl
質問者

お礼

ありがとうございます。 最近、よく聞くのですが、とっても気になっています。 「あんた、そんなに偉いの?」って・・・・ 人に対して「与える」を使えるのは、神様ぐらいだと思っています。

回答No.2

う~ん。言葉って難しいですね。 確かにそう感じる人もいるでしょうね。 でもね、被災地に住んで知る私は「(元気を)与えることが出来れば・・・」 は特に違和感はありませんし、偉そうとも思わないですよ。 むしろ、同じ言葉でも、取って付けたような、テンプレートと言うか共通例文と いうか、”心のこもっていない”言葉は「な~んだ」って白じらしく感じるとき もあります。 きっと、質問者さんも「元気を与える」という言葉よりも、その言葉に込めた 気持ちを感じ取って、そのように感じたのかも知れませんね。。

osaka-girl
質問者

お礼

ひとにプレゼントするときに与えるっていいますか? 日本では、「受け取っていただく」「もらっていただく」 ぐらいの言い方しませんかね? ありがとうございました。

  • yoshi20a
  • ベストアンサー率20% (470/2291)
回答No.1

「元気をもらう」のでしたら、「あげる、与える」で言葉的には正しいですね。 「元気になる」でしたら、「元気になってもらう」ですね。 受け取り側の印象の問題ですかねー? 元気はもらって困りませんから、私はどっちでも構いません。

osaka-girl
質問者

お礼

与えてやるからありがたくもらえって聞こえるんです。 ありがとうございました。

関連するQ&A