• ベストアンサー

元気の出し方

元気の出し方 気がつくと気分が沈みがちです。 アントニオ猪木さんが「元気があれば何でも出来る!」 と仰っていますが、その通りだと思います。 ならば元気の出し方を教えて下さい! お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nasu2355
  • ベストアンサー率16% (134/835)
回答No.4

私の場合は「一人カラオケ」に行き、大きな声で思う存分歌うことですね。 すごくテンションが上がるし、モチベーションも上がるし、血圧も!? 実際、最近テレビでの歌番組が減ってるし、私の年代の好きな歌手は でてこないし、カラオケに行き自分の好きな歌手の歌を30曲から 40曲くらい歌うとものすごく元気になりますよ! ぜひ、おためしください! 最後に一つ注意ですが、明るい歌を歌いましょう!

nasigoren7
質問者

お礼

1人カラオケはかなり昔に一回やったこと ありますが、何となく虚しいのと 1人で連続で歌った為すぐに喉が痛くなった 思い出が。。。 でも最近は1カラオケもちょっと流行っている みたいですし、もう一回やってみようかと 思います。 にしても30~40曲って凄い数ですね(汗 回答ありがとう御座います。

その他の回答 (3)

回答No.3

あくまで私見ですが、多くのものに興味をもつということでしょうか。 また、最低でも1つのものに激しく興味を持てるということも重要です。 多くのものに興味を持つという意味は、多くのものに興味を持てれば、大概は身近なことに興味を持てるからです。 身近なことにも興味を持てるということはとても大事です。非現実的なことやお金のかかることばかりに興味を持つと、いずれ潰えてしまい、時には社会からつまはじきにされてしまいます。 料理、読書、楽器演奏、プログラミング。 もちろんこれだけではないですが、例えばこれらはとても面白く、奥が深く、高くつけようと思えば高く付きますが、安く済まそうと思えばいくらでも安く済みます。 そういう、安くつけようと思えば安く付き、しかも、極めて奥の深いものに興味を持てればいくらでも元気が出ます。 高級だったり、非現実的なものに興味を持っても、いずれ壁にぶち当たり、元気が失われます。 また、何かに強く興味を持つことも大事です。 仮に、詩歌に強く興味を持てば、詩歌を読むこと、詠うことの奥深さと対峙することになります。 そうなれば、古文、漢文、俳句、短歌、修辞など、奥深い沢山の事柄に出会うこととなり、さらにそこを追求してゆけば、またさらに奥深い他のものに出会うという具合に、いくらでも興味をかき立てて行きます。 スポーツなど、体を動かすこともそうですが、こういった奥の深い世界に入り込むことが出来れば、やりたいことが次から次へと湧いてきて元気を失うヒマがありません。 もっとも、そういった事を職業としている方がすべて元気というわけではありません。そういった方は、生活のために妥協を重ねている場合が多く、ジレンマを抱えやすいので、必ずしも元気とは限りません。 どのようにして興味の対象を探すかは、質問の趣旨を超えますので割愛します。

nasigoren7
質問者

お礼

身近なことに興味を持つことですか。 なんでしょう・・・すぐには思い付きませんが 何かあるかも知れないので探してみます。 料理なんかは割と好きなので もうちょっと追求すればハマれるかもしれません。 回答ありがとう御座います。

noname#123756
noname#123756
回答No.2

例えば、大好きな歌を聞きながら、一緒に歌ってみる(^^) 悲しい気分なら、悲しい歌を思いっきり歌ってみる。 ちょっと飽きてきたら、明るい歌に変えて歌ってみる。 ‥‥とかどうですか^^ 早く元気になりますよーに!(^^)!

nasigoren7
質問者

お礼

聴くのは好きですが一緒に歌ったことは ないですね。 今度やってみます! 回答ありがとう御座います。

回答No.1

肉にはヤル気が増す成分が含まれているので焼肉に行きましょう

nasigoren7
質問者

お礼

たしかにエネルギーが湧いてくる気がします。 肉にかぶりついてみます! 回答ありがとう御座います。

関連するQ&A