- ベストアンサー
「お元気で」と言われた時の感じ方
- 別れ際に口頭で「お元気で」と言われた時、どのように感じるのか?
- 退職する職場でお客さんから「お元気で」と言われた場合、どのように感じるのか?
- 「お元気で」と言われると、様々な意味や感じ方があるが、この文章では特に前後に言葉がなく、ただ「お元気で」と言われた場合を想定している。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
お元気で、っていう言葉自体、 割と頻繁に会える人に対しては使う言葉ではないと思います。 お互い遠距離で、なかなか会えない人との別れ際には 「お元気で」と言う言葉で構わないと思います。 なかなか会えないけれど、それまでお元気でね、という意味ですから。 なので、 ①の場合、いつでも会えるのに、お元気で、などと言われたら もう会いたくないのかな、と受け取ってしまうと思います。 ②この場合は、相手がお客さま、というスタンスなので お元気で、と言われたら、それはそのまま素直に受け止めることができるでしょう。 お客さまとは、特別に会うことはないわけですからね。
その他の回答 (6)
- cicibo
- ベストアンサー率34% (190/558)
>状況が最後の別れ際も他の方はおらず二人きりでした。 >その場合も店員だったら、オフィシャルなご挨拶に受け取られますでしょうか? 再度ご質問をいただきましたので、回答します。 接客する/されるお店ですから、「二人きり」というのは、ありえない。もしも、そのような状況になったとしても、誰かが見ている、誰かにみられていると思い、意識して「二人きり」はない、と構えるでしょう。なので、二人きりの場合でも、オフィシャルなご挨拶と受け取ります。 仮にこのシチュエーションが、二人きりの個室のような場合で、誰にも見られない、聞かれないという場合も、私は疑ってかかるでしょう。ですので、二人きりでもオフィシャルな挨拶と受け取ると思います。
お礼
再度のご回答をいただき、本当にありがとうございます。 たしかに店内である以上「二人きり」というのは違うかもしれません。そしてオフィシャルな挨拶として受け取っていただけるということで、安心しました。 その店員さんもそう感じてくれていればいいなと、思います。 このたびは追加の質問にもお時間を割いてご回答いただき、 ありがとうございました!m(_ _)m
- henmiguei
- ベストアンサー率45% (1764/3876)
➀の場合、 相手方に言われたときは、 「病気をしないで、次に会う日まで健康でいてくださいね」と感じます、 いわば時候の挨拶として受け取ります、 ②の場合、 「ご苦労様でした」、 「お疲れさまでした」、 「毎日会えませんが健康に気を付けてください」、 などとねぎらいの言葉として受け取ります、 反対に私がそのせりふを言う場合は、 「寒いから風邪をひかない様に元気でね」、 「熱いから熱中症にならない様に元気でね」、 「涼風が立つようになってきました寝冷えなどをしないで元気でね」、 といった意味と親愛の情を込めて込めて「元気でね」と言います、 勿論受け取り方は取捨萬別だろうと意識して言葉を発します。
お礼
ご回答いただきありがとうございます! ①②とも悪感情を与えずに使えそうで安心しました。 今回、皆様の回答を拝見していると大まかな意味が同じでも細部の受け取り方が異なるんだなと感じました。 「受け取り方は取捨萬別だろうと意識」、例に挙げていただいたような言葉を添えて「お元気で」と言うほうがすれ違いが減りそうでいいですね!次機会があればそこは意識して使おうと思います。 ありがとうございました!
- zabusakura
- ベストアンサー率14% (2381/15945)
特に何も感じません。挨拶の一つぐらいな感じだと思います。
お礼
ご回答いただきありがとうございます! たしかに距離感等で言葉を使い分けているだけで「別れ際に使う挨拶」のひとつ。いちいち気にされない方もいらっしゃるんですね。 相手が気にしない人の時は言葉一つに悩むより、一緒にいるときの過ごし方や付き合い方を気にしたほうが良いかもしれないですね。 ありがとうございました!
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2725/12280)
お元気で、と言われると自分の姿が健康的に見えてないとか、元気ではなさそうに見えるとかに感じます。後、その人の常套句かな、とは思いますね。
お礼
ご回答いただきありがとうございます! 「自分の姿が健康的に見えてないとか、元気ではなさそうに見えるとかに感じます」 意図してなくても人によっては上記を指摘されたように感じて不快感を持たれる方もいるかもしれないですね。 そう考えると「お元気で」だけでは言葉足らずかもしれませんね。 「常套句に感じる」ということは別れ際の挨拶のひとつとして深く意味は感じられなそうなので、そのタイプの方の時は発言した側がいちいち気にしすぎないほうがいいかもしれないですね! ありがとうございました!
- cicibo
- ベストアンサー率34% (190/558)
③について、どのように感じますか?というご質問ですが、特に改めて、感じることや意識することはないと思います。 おそらく、ご質問者様は事前に食事に誘われているのに、「お元気で」というは違和感があるけど・・・というご質問と思いましたが、誘われたのは個人的な話であって、最後の最後の「お元気で」は皆さんがおらる前での最後の(オフィシャルな)ご挨拶と思うので、仮に「お元気で」といわれても、なんとも思わない。普通の挨拶と受け取るでしょう。
補足
③についてもご回答いただきありがとうございます! 質問の意図としてはまさしく書いていただいた通りです! 「おそらく、ご質問者様は事前に食事に誘われているのに、「お元気で」というは違和感があるけど・・・というご質問と思いましたが」 特別、受け取り方は変わらないということで安心しました! ただ状況が最後の別れ際も他の方はおらず二人きりでした。その場合もcicibo様が店員だったら、オフィシャルなご挨拶に受け取られますでしょうか? 重ねて追加で質問してしまい申し訳ございません。 もしよろしければご回答いただけますと幸いです。 よろしくお願いしますm(_ _)m
- cicibo
- ベストアンサー率34% (190/558)
①お友達のお友達とか、仲は悪くないけど、それなりに距離があったマンションの隣の方とかが、引っ越すというときに、マンションのエレベータで偶然に遭遇したときに、かわすことば。 ②もう会うことはないだろうけど、いままでありがとうございます。新しい土地でも身体に気を付けて、ご活躍ください。という気持ちを込めて。
補足
ご回答いただき、ありがとうございます!m(_ _)m 質問を追加したいです。よろしければご回答をお願いします。 元々は「お元気で」の言葉の感じ方を質問して、また別にシュチュエーションを加味した質問を建てようと考えておりました。ですがぜひご意見を伺いたいなと思い、質問させていただきます。 ③接客業をされている方で退職する職場で同性のお客から「よければ今後も話したいので食事にいきませんか」と誘われ、連絡先も渡されています。その帰り際の最後の最後に「お元気で」と言われた場合はどのように感じますか? 「お元気で」の前後は①②と同じく言葉はついていないと想定していただきたいです。 ※お客の情緒と精神状態、大丈夫か?等々、思われるのは自覚しているんですが、この場合は言葉の意味としてはどう捉えらるか気になり質問させていただきました。 後出しで申し訳ございません、よろしくお願いします! ーーーーーー <ご回答いただいた内容について> ①について:仲が悪くなくても、個人的に連絡を取り合ってまで頻繁に会わない方いらっしゃいますね。そういう距離感の人に対して使われるんですね。「お元気で」と声をかける相手はしっかり選ぶといいますか、気を遣わないといけないですね。 ②について:「もう会うことはないだろうけど」 思った以上にハッキリとした決別の言葉として捉えられることもあるんですね。もう少し言葉を付け加えたほうが柔らかい印象になるかも!と感じたので使う際には気をつけようと思います! ご回答ありがとうございますm(_ _)m ーーーーーー
お礼
ご回答いただきありがとうございます。 ご回答を拝読し、私が使った場面に合った言葉だったようで安心いたしました! ベストアンサーについて、皆様しっかりご回答してくださり悩みました。 今回は感じ方の他に「お元気で」の意味や使う場面・相手まで総合的にご回答いただいていると感じたため、sashakiss様をベストアンサーにさていただきました! ご回答ありがとうございました!
補足
ご回答いただき、ありがとうございます!m(_ _)m 質問を追加したいです。よろしければご回答をお願いします。 元々は「お元気で」の言葉の感じ方を質問して、また別にシュチュエーションを加味した質問を建てようと考えておりました。ですがぜひご意見を伺いたいなと思い、質問させていただきます。 ③接客業をされている方で退職する職場で同性のお客から「よければ今後も話したいので食事にいきませんか」と誘われ、連絡先も渡されています。その帰り際の最後の最後に「お元気で」と言われた場合はどのように感じますか? 「お元気で」の前後は①②と同じく言葉はついていないと想定していただきたいです。 ※お客の情緒と精神状態、大丈夫か?等々、思われるのは自覚しているんですが、この場合は言葉の意味としてはどう捉えらるか気になり質問させていただきました。 後出しで申し訳ございません、よろしくお願いします! ーーーーーー <ご回答いただいた内容について> たしかに比較的容易に会える人に「お元気で」と使うイメージないですね。 ①について:友人に使う際は特に慎重にならないと、不要なイザコザの元になってしまうかもしれませんね。むしろ「またね」で別れるほうが前向きで挨拶としていいかもしれないですね。 ②について:特別に会うことはない、「店員と客」という関係なら、「なかなか会えないけれど、それまでお元気でね」という一般的な別れの挨拶として穿った受け取りはないかもしれませんね。 ご回答ありがとうございますm(_ _)m ーーーーーー