• 締切済み

ご自慢大歓迎 その英語どうやって身につけたましたか

英語を操ることができる方々は 多くがその身につけた方法を「ご謙遜」されたりなさるので  実際 みなさんがどのような方法で その英語能力を磨いたのかを 聞いてみたいです! 「ご自慢大歓迎」という表現 すこし悪い印象でしたらごめんなさい。 悪い意味では無くて 「もともと才能かも!」や「すごくお金をかけた」など 一般的には嫌味みたいで言いにくいことだったとしても 私は不快とか思いませんので どうか お聞かせください。

みんなの回答

回答No.5

私は帰国子女ですが、日本と海外を何度も行き来しました(子供の頃、大学まで計15年ほど海外)。 苦労せず英語を話せるようになっている、と思われるような環境でしたが、子供はすぐ忘れてしまうものです。 数年日本の小学校に通っている間にすっかり英語を忘れ、 小学校高学年から再度渡米した際には大変苦労をしました。 今とは違い、電子辞書のない時代に和英・英和・英英辞典を、毎日抱えて学校に行き、 アメリカ人の家庭教師に調べた単語を全て見直してもらう、という作業を繰り返し、 約1年半程で授業についていけるようになりました。 ポイントはニュアンスの違う言葉や様々な使い方をしっかり理解するために、一方通行ではなく、 全部で調べるということでした。英和でしっくりこなければ、英英、和英で逆に調べ直して、を繰り返しました。 当時まだ小学生だったため、英語から日本語で調べても意味がわからない言葉も多かったのもあり、 やむを得ないところもありましたが、とても有効な勉強方法だったと思います。 友人との会話、授業、テレビ、どこでも、知らない言葉を聞いたらメモをして、時間ができたら辞書に印を付けながら 調べて、一度引いた言葉がわかるようにもしていました。 電子辞書があったら楽だったでしょうが、苦労はしましたが、なくてよかったです。 英語の家庭教師をするときには、生徒にも、必ず英和と英英で調べるように指導しています。

noname#136838
質問者

お礼

子供は忘れてしまうものなんですね!意外でした。 幼いころ一度聞いていれば それこそ永遠に…なんて思っていました。 分からないことはすぐ調べる、納得するまで調べる!これって私にはないことだな…と恥ずかしくなりました。 「知らないことはメモして」→今日から実践してみます! 英和と英英これも実践します。 自分の勉強方法でも 見直す点、努力がどこに足りてないかなど 浮き彫りになってきました(;^ω^) 電子辞書って便利ですよね! でも おっしゃる通り ない方がいいように思ったりします。 それは 早くひける分 早く忘れてしまうんです(私の場合) ですから 少々の時間がかかっても分厚い辞書から引いた方が忘れなくていいな…って思っていたところです。 とても参考になりました ありがとうございます。

  • KappNets
  • ベストアンサー率27% (1557/5688)
回答No.4

海外旅行などはまだ夢の時代に育ちました。理系の勉強に忙しく英語の勉強は片手間でしたがそれなりにうまく時間を使ったのかなと思っています。 中高では学校の授業が中心でした。覚えていることは中学では級友よりも高度な英和辞書を使っていたこと、童話などを買って読んでいたこと、高校では "Animal Farm" という知らない単語の多い副読本でしごかれたことです。参考書では和英は直訳に心がけることと発音ではシラブルの意味を教わりました。大学時代に得たものはありません。 就職してから年1回英語の社内試験があり、それを目標に Newsweek を読むなどして勉強しました。海外留学(1年)は選抜試験のため(まだオープンリールの時代の)テープレコーダーで勉強しました。現地では仕事中心で英語を話す機会は多くはありませんでしたが、慣れる意味で随分得るものが大きかったと思います。仕事上では高度成長期で米国を中心に出張の機会に多く恵まれました。プレゼン資料の準備を行い、またペーパーバックを出張の行き帰りに読むようになりました。海外では意識して日本人は避けるようにしました。適当な時期に英検1級を受けたら1回でパスすることが出来ました。

noname#136838
質問者

お礼

やはり「できるひと」という方々は 人より努力されてますね! こうしてお話をきけて とっても感謝しています 私のように 身近に「英語教材」があふれている時代に育っているのに全然身につかず、英語教材のせいにしていましたが そこが一番の間違いだということを しっかりと今理解できました。 足りなかったのは「努力」でした。 「意識して日本人は避けるように」 この言葉、すごくいい言葉です! それは 私の場合 「意識して日本語を避けるように」そう考えて日々の努力を重ねようと思いました。 とてもいいお話です ありがとうございます。

  • ID10T5
  • ベストアンサー率31% (732/2312)
回答No.3

読み書きと聴くことに関しては日本で学びました。話すことに関しては相手がいないと上達しないので、日本では習得できずアメリカに来てから上達しました。 聴くことについても、アメリカに来れば聴き取りやすい英語から聞きにくい英語まで、いろんな英語に出くわしますから、そういう英語に接しているうちに聴解力の奥行きが深まった気がします。この前暇だったので久々に日本にいるときに聴いていたナチュラルスピードのリスニングテープを聴いてみたら、何とまあ聴き取りやすいこと。この程度なら100%楽勝でシャドウイングできるなと思いましたね。 話す方ですが、アメリカに来てから上達したとはいえ、決定的だったのは英語の上手い日本人の知り合いが多くいたことでしょうね。一番身近な知り合いは家内です。幸いなことに家内は帰国子女でした。ネイティブ先生の話す英語よりもアメリカで日本人が話している英語から学んだことの方が多い気がします。 ネイティブみたいに英語を話すのは難しいですが、同じ日本人が話している英語なら不思議なことに何とか話せるような気がしますから。 ということで、日本にいるときは英会話学校に通うならネイティブの先生と1 on 1で練習するのが一番と思っていましたが、1 on 1よりも1クラス3人くらいの生徒で構成されるコースとか日本人の英語の先生がついてくれるコースの方がいいのかもしれませんね。

noname#136838
質問者

お礼

とーっても参考になりました! 読み書きは日本で・・・会話は海外で!→ ということは私は今から海外に~(^o^)丿  きっと読み書きのお勉強をしっかりされていたことも 大きかったはずですよね! やはり たくさん聞いていると「聞こえやすくなる」っていうのは本当のようですね! 英語をはなせる日本人…考えてみたらそれって本当に財産かもしれないですね~たしかにそれはうらやまし~(*´∀`*) アメリカ人の友達を広げるより 英語を操ることができる日本人を探してみることに 力を入れてみようかと思い始めました。 ありがとうございます。

回答No.2

>ご自慢大歓迎 その英語どうやって身につけたましたか I worked on my English in both Japan and the US. Here's what I did. 1. In Japan: I did the followings for 4-5 years. --Listening to ALC hearing marathon/NPR News/AFN with CD/DVD player on my laptop. --Watching CNN/PBS News Hour/ABC News (This Week& Nightline)/ CBS 60 Minutes/NBC Meet the Press/ CSNBC/The Bloomberg --Watching movies & comedy show (i.e., Tonight’s Show with Jay Reno/ Late Night Show with Conan O'Brien) --Reading Time/Newsweek, The Economist, The New Yorker, etc. --Practicing speaking/shadowing for 1.5-2 hours per day 2. In the US: Below is the list of what I am doing now. --Reading books, journals, and magazines --facebook, reading online blogs/ writing comments on public forums --Watching local TV News/Programs/popular films --Plugging in to the local radio news/media podcasts --Hanging out with people at the local church every Tuesday, Thursday, and Sunday

noname#136838
質問者

お礼

おっしゃるとおり 日々の努力も怠らなかったのですね★とても素晴らしいと思います。 ニュースを見て、多読をして、さらにスピーキング、シャドーイング・・・ 与えられた環境で話せる!というような安易なものではなく やはり自分をその環境において努力をする! すごく大事なことだと感じました。 やはり 話せる方の勉強法というのは とても参考になります!ありがとうございます。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.1

   夏暑いとき、クーラーの効いているのは、パチンコ屋と映画館でした。後者で英語の映画を一日中見ておりました。蒸し暑い日が続くとヒアリングが上手になりました。自慢にはなりませんが、、、

noname#136838
質問者

お礼

すてきです~! 映画で涼みながらお上手にっていいですね★ きっともともとの能力もお高かったんですよね! ありがとうございます。

関連するQ&A