• ベストアンサー

”Earth”にはなぜ”the”がつくの?

英語で地球を意味する”Earth”には、必ず定冠詞の”the”が付くようです。 学校では、定冠詞は限定した「その」を意味する、また、この世に1つしかないものには冠詞は付けないと習いました。 地球は宇宙に1つしかないはずですが、なぜ”the”が必要なのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#145074
noname#145074
回答No.5

●ためしに"a"をつけてみましょう。"an"になりますが。 We live on an earth. こういった場合、"a"もしくは"an"は"one of the 複数名詞"というこ意味です。 "I am a student."と言った場合、「学生」というのは、私以外たくさんいます。そのうちのひとりです。という意味です。そうすると、先の"We live on an earth."は、あそこにも地球があって、ここにも地球があって、あっちにも地球がある。今たまたま、私はそのうちの一つの地球に住んでいるという意味になります。 ●またためしに"the"をつけてみましょう。 We live on the earth. この場合、この英語を発した人間、それを受信した人間両者にとって、どの地球かわかるということです。 話者:「我々は地球に住んでいます。ほら、この我々の足元に存在する惑星だよ。」、聞き手:「ああっそうね。我々の知っているこの地球ね。」ということが暗黙の了解になっています。あえて訳すとすれば「その」と訳す以外に「例の」「分かってるだろう、どれだと言わなくても」というニュアンスのことばになるでしょう。お互い了解済みの名詞には「たった1つしかない名詞でも」「複数の名詞でも」"the"をつけるということです。この前者の意味を特別にとりあげて、お尋ねの「この世に1つしかないものには冠詞は付けないと習いました。」ということになるわけです。つまり「この世に1つしかないもの」はみながどれか了解済みだからです。 ●またもう一つ"無冠詞"にしたらどうなるでしょう。 We live on Earth. これも考え方によっては存在する言い方です。 昔、看護師について書かれた英文を添削する機会を持たされました。当時は看護婦といってました。その中で「看護婦というものは・・・」というくだりがありました。私は一般的な看護婦を表す"A nurse"にしようか"Nurses" にしようかと思いました。懇意ではないのですが、よく英語の質問するネイティブの女性に添削してもらいました。すると驚いたことに"Nurse"という無冠詞にされていました。どうしても理解できず何度も聞き返しましたが、"Nurse"の一辺倒でした。当時理解できずそのまま"Nurse"を採用しました。数年たって、ネイティブ用の英文雑誌の中に、何と理解できない、一般表現での「無冠詞の名詞」が度々現われました。これだと思いました。特別の思い入れのある名詞は「無冠詞の大文字」にするのだと感じました。たしかに、単独で用いられる"God"には「唯ひとつ」しかない「神」には"the"もつかないのです。これに似かよった使い方も普通の名詞にもできるのだと確信が持てました。そういう意味で、We live on Earth.もありうるということです。「地球」を何となく神格化し、特別な意味のあるものとして考えたいという願いのようなものがあれば"Earth" も可だとおもいます。ただし、受験英語の場合は、参考書、学校の先生の言われるような使い方をしなければならないのはお分かりですね。

fagottist
質問者

お礼

ありがとうございました。冠詞の使い方について、少し理解が深まりました(使いこなすまでには前途遼遠ですが)。 "無冠詞"の説明を読ませていただいて、映画「ソーシャル・ネットワーク」の1シーンを思い出しました。Napster設立者のジョン・パーカーのところに、ザッカーバーグがビジネス化の相談に来ます。単なるアル中のダメ男のように見えたパーカーが、別れ際に一言、「(the Facebook)の“the”を取れよ!」とアドバイスするのです。それでハッとしたザッカーバーグは、商標を“Facebook”にした、という筋書きでした。

その他の回答 (4)

回答No.4

一方,唯一のものを表す the は,本来,普通名詞や不可算名詞につきます。 固有名詞でいう呼び名ではなく, 「地,土」を表す earth に the をつけることで,唯一の「地」ともいうべき, わが惑星「地球」を表しています。 state「州」という普通名詞に the をつけて, the States = the United States = the United States of America を表します。 ただ,普通名詞 state がもとになりながら,固有名詞 America が絡んでくることにより, United, States も大文字化します。 前の質問であげた the Open も,本来,the British Open があるので, 大文字 Open となっています。 「地球」の話にもどると,もともと「地」という(抽象)名詞(固有名詞ではない)なので, the earth が最も基本の言い方です。 そして,Jupiter などの他の惑星に合わせて,呼び名的に固有名詞としたのが Earth という大文字表記です。 この場合,固有名詞みたいなものなので,the はいらないはずです。 ところが,the Earth Planet 的に the Earth も用いられます。 固有名詞の場合は the がいらない,他の名詞を唯一化するのは the のはずが, Lake Erie, Hyde Park など,湖・公園・駅・橋などには the をつけないとか (例外もあります),現実はそう簡単ではありません。 定冠詞 the による限定によって,唯一のものを表す,というのも大事な用法です。 どの辞書にも必ず出ていますので,ご確認ください。 ただ,固有名詞が呼び名として世の中に一つしかないもの,というのとは違うわけです。

fagottist
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。たいへん理解が深まりました。

回答No.3

http://okwave.jp/qa/q1405397.html earth で「地球」を表す場合, the earth Earth the Earth earth 4パターンあります。 まず,固有名詞はこの世に一つしかないものを表すというのと, the ~で唯一のものを表す,というのを区別する必要があります。 固有名詞というのは,昔々,むらに100人の人々がいて, それを区別するために,100個の名前をつけた,というようなことが始まりだと思っています。 固有名詞は呼び名であり,ものに pen, book などの名称をつけたのとは別のものです。 その呼び名によって,名前というより,各人格ともいうべき,世の中に一人しかいない その人のことを表しています。 国にそれぞれ,呼び名をつける。Japan, America, China など。 そして,惑星にも呼び名をつける。 Mercury, Venus, Mars, Jupiter など,神様の名前を持ってきて, 曜日名にもつながっていきます。 ひとまず,ここまで。

  • K-MC
  • ベストアンサー率41% (44/107)
回答No.2

No.1の補足です。 下記の回答で「the earth」と書きましたが、「the Earth」の間違いです。頭文字を大文字にしないと私が書いたような意味にはならないです。すみません。 あと質問の内容を勘違いしてましたが、なぜ「the」が必要なのかという事ですが、英語ではべつにこの世に一つしかないとかそういう事は関係なくて、とにかく対象物を限定するときに「the」が付きます。なので地球が実際宇宙に1つしかないとかそういう事は関係ありません。

fagottist
質問者

お礼

簡潔かつ明快な解説でよく分かりました。 どうもありがとうございました。

  • K-MC
  • ベストアンサー率41% (44/107)
回答No.1

「earth」は地面という意味で、「the」が付くと「私たちが住んでいるこの地球」という意味になります。Earthでも地球という意味はあるんですが、「world」と「the world」と同じようなもので、まぁ日本語にはない感覚なのかもしれないですが、「the」が付くことで、この宇宙でただ一つの私たちが生まれ育つこの母なる大地「地球」という感じです。theがなくて地球という意味で使うのは、単に地面という意味で「地球」という感じですかね。

関連するQ&A