• 締切済み

会社での人間関係について

私には、社員・パートを含め直属の部下が35名います。 その部下を動かし業務の運営を行う大きな部署です。 私はその営業所、部署に着任して半年が過ぎ、 初めての業務でしたが着任後3ヶ月で覚えました。 人を動かすのは、今でも大変です。 前任者が何もしていなかったのもあり、 現在は以前とは全く違う、業務の進め方になりました。 その件については直属上司からも認めてくれました。 しかし、まだまだ改善は必要だと私自身感じておりますが、 現在ヤル気のある部下以外の数名は不満を影で言っております。 その声が人事A(地元人)に入り、事実と違う事で騒ぎが大きくなりました。 最初は何も気にならなかったのですが、1ヶ月程前に人事Aに呼ばれました。 事情を説明しその時は終わりましたが、私自身も聞いてほしかったのか、 その内容を部下の社員に話したのが失敗でした。 部下は人事Aに軽い気持ちで私の不満を話したみたいです。 昨日、私はまた人事Aに呼ばれました。最初は応対をしていましたが、 言い訳にしか聞こえないと感じてから何も言いませんでした。 その前に私の直属上司も面談を受けていました。 上司に「ご迷惑をおかけしました」と謝りました。 上司は「気にするな」と言ってくれました。 人事Aは「週明け所長と再度面談をしてもらいます」と言ってきました。 自分自身は、転勤でも左遷でもの気持ちです。 こんな営業所に居てもの気持ちで現在は一杯です。 ちなみに今の営業所は、転勤しない地元(田舎)の社員が半数います。 私は転勤する社員なので色々実践した経験を活かし、 着任当初から、自部署も含め改善が必要だと感じていました。 だから、教育をし、自分も一緒になり業務に取り組んでいます。 (1)どうして、この人事担当は(地元人)こんな考え方なのでしょうか。 (2)今後どうこの人事担当と接して行く為にはどうすればよいのでしょうか? (ちなみに半年前に所長と私と一緒に今の営業所に着任しましたが、 所長は2ヶ月前に左遷され、今の所長もほぼその人事担当に洗脳されてます) どんな意見でも結構です。参考にさせていただきたいです。 よろしくおねがいします。

みんなの回答

  • dsdna
  • ベストアンサー率24% (308/1281)
回答No.3

 (1)人事(ヒトゴト)、だからそんな考え方なのです。  (2)人事担当を洗脳すればよい。週明け面談ならしめたもの。所長との面談の後、即日でも後日でも3者面談に持ち込みましょう。その前の根回しとして所長と「この営業所をどういう風にしたいか」共通認識を持っておいてください。その際、未来の話をしておいてください。所長が味方でなくてもいいのです。同じ方向を見ていれば。あとは、3者面談のときに人事担当をうまく説得してください。

349020
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 面談の結果、あまり改善等されませんでしたが、 私の行動も含め今一度見直したいと思います。 部下に不安を与えず円滑に業務ができるように考えております。 また何かあればよろしくお願いします。

349020
質問者

補足

回答ありがとうございます。 皆さまの回答が私自身の為になる内容のでした。 ありがとうポイントは申し訳ございません。 付けておりません。 ありがとうございました。

  • taiyaku
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

(1)どうして、この人事担当は(地元人)こんな考え方なのでしょうか。 外から来た人は「荒らしに来たよそ者」と思うからです。 改善を目的に来たのならなおさらです。 一緒に仕事をするのは人事ではなく部下35人なのですから、まず彼らを味方につけないといけなかったのではないでしょうか。 「ここの営業所はこのような現状で、どうしても皆さんの力が必要で・・・」と頼む立場になり、彼らのモチベーションを上げなければ付いてこないでしょう。 (2)今後どうこの人事担当と接して行く為にはどうすればよいのでしょうか? 地元人を下に見ているあなたの言動が伝わってしまった以上、難しいかもしれません。

349020
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 面談の結果、あまり改善等されませんでしたが、 私の行動も含め今一度見直したいと思います。 部下に不安を与えず円滑に業務ができるように考えております。 また何かあればよろしくお願いします。

  • soixante
  • ベストアンサー率32% (401/1245)
回答No.1

(1)>(地元人)こんな考え方なのでしょうか ・・・「こんな考え方」とは? (2) よく分かりませんが、全体から察するに、 転勤しない地元社員だけで、変革をヨシとしない空気があって、あなたのような改革派が疎んじられている、 ということでしょうか。 その地元人人事担当の姿勢が分からないのでなんともいえませんが、 あなたが改「善」だと思っていることは、必ずしも、「善」ではないかもしれません。 独りよがりになっていないかを自己検証してみましょう。 もう少し詳しく分かればいいのですが、感じたことは以上です。

349020
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 面談の結果、あまり改善等されませんでしたが、 私の行動も含め今一度見直したいと思います。 部下に不安を与えず円滑に業務ができるように考えております。 また何かあればよろしくお願いします。

関連するQ&A