- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:2つ句の間によく【で】を使ってるようです。意味は?)
相手から説明されたときによく使われる「で」とは何の意味ですか?
このQ&Aのポイント
- 日本人の相手から何かを説明してくれた時は、よく「で」が使われています。では、接続詞の「で」は一般的にどういう意味を指しているのでしょうか?また、文節の切れ目につけることで語調を整える役割もあるのでしょうか?
- 日本人の相手から何かを説明してくれた時は、よく「で」が使われていることがあります。この接続詞の「で」はどういう意味を持っているのでしょうか?また、文節の切れ目につけることで語調を整える役割も果たしているのでしょうか?
- 日本人の相手から何かを説明してもらうときには、よく「で」が使われます。この接続詞の「で」は一般的にはどのような意味を持っているのでしょうか?また、文節の切れ目に使われて、語調を整える役割を果たしているのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
例示の文章には、「で」を使っている場所は一か所だけで無駄に冗長です。 友達を車「で」送っていくことになったんだけど 「で」は格助詞で用法は何通りもあります。 この場合は、手段、道具を示す「で」です。 車で送る。箸で食べる。ペンで書く。など 格助詞は が、を、に、へ、で、と、から、まで、より、などがあります。 ウイッキその他たくさんの学習サイトがありますからご自分で (格助詞の用法)などで検索してください。
その他の回答 (2)
- rrrui
- ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.3
間接詞的に使っています。 「そして」という意味ですね。次に とかのニュアンスもありますね。 で? って一言聞かれた時は、それから?や、その次は?のような意味になります。 オチはないの?って聞きたい時に で? って言ったりします(笑)
質問者
補足
確かにそういう感じですね。ちなみに、オチって、何?「落ち」ですか。。
- hakobulu
- ベストアンサー率46% (1655/3578)
回答No.2
>接続詞の【で】は普通は何の意味を指しますか、原因の「それで」の略ですか、文節の切れ目につけて、語調を整えですか : どちらの場合も良く使われます。 1. 男性:で、母に家に地図あるかって聞いたら「買ってあるわよ」って持ってきたのが何だと思う? この場合は、「それで」の略で、おっしゃるように「>文節の切れ目につけて、語調を」整える用法です。 http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?p=%E3%81%9D%E3%82%8C%E3%81%A7&stype=1&dtype=0 の2です。 2. 男性:うちの母、時々こんな変なことするんだよ。【で、いつも俺は笑ってしまうんだ】 などのような場合は原因・理由を表わします。 どちらも良くある表現ですよ。
補足
例文は長すぎて、すみません。