- ベストアンサー
放物線と共通接線に関する証明
- 放物線のx^2の係数が存在する時の証明について質問します。
- 2つの放物線(aとpとqは実数)が共通接線を持つときの条件を証明したいです。
- 具体的な計算方法に困っており、pとqを消す方法を教えていただきたいです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ax^2 - (mx+n) = a(x-α)^2 と a(x-p)^2 + q - (mx+n) = a(x-β)^2 とが x についての恒等式なのだから、 両辺を展開整理して、係数を比較すればいい。 どちらの式も、二次項は無条件に一致するから、 一次項と定数項が一致する条件から a,p,q,α,β,m,n が満たすべき式が計4本出てくる。 これを使って、交点の x 座標から p,q,m,n の4個を消すことができる。 a,α,β が残るはずだが、やってみると a も消える。 参考書に a = 1 の場合が書いてあったのなら、 Y = y/a と置くことで、その解答がそのまま流用できる。
その他の回答 (1)
- spring135
- ベストアンサー率44% (1487/3332)
点(α,aα^2)における(1)の接線の傾きは (dy/dx)(x=α)=(2ax)(x=α)=2aα よって接線の方程式は y-aα^2=2aα(x-α) すなわち y=2aαx-aα^2 (1) 同様に 点(β,a(β-p)^2+q)における(2)のの傾きは (dy/dx)(x=β)=(2a(x-p))(x=β)=2a(β-p) よって接線の方程式は y-a(β-p)^2-q=2a(β-p)(x-β) すなわち y=2a(β-p)x-aβ^2+ap^2+q (2) (1)、(2)が一致することにより 2aα=2a(β-p) (3) -aα^2=-aβ^2+ap^2+q (4) (3)より p=β-α (5) (4)より ap^2+q=a(β^2-α^2) (6) 放物線(1),(2)の交点は ax^2=a(x-p)^2+q より x=(ap^2+q)/2ap (5),(6)を代入して x=(α+β)/2
お礼
別解ありがとうございます。 少ない文字で示すことができるし、この方法も良いですね。
お礼
ありがとうございます。 確かに、恒等的だから係数比較できますよね…orz 参考書の流用アドバイスも、ありがとうございました。