• ベストアンサー

大学の経済論の課題です

単利・複利利子率が4.11%で与えられたとき、現在100万円の1年後から20年後までの 単利・複利預金の残高を計算し、縦軸に残高、横軸に時間のグラフを作成せよ。 利子率が4.11%の4分の1、半分、1.5倍、2倍になったときの各年の単利・複利の 残高を計算し、グラフを作成する。完成したグラフに基づいて、利子率、時間、 単利・複利の差額の間の関係について説明せよ。単利残高=元本*(1+単利 *満期期間)、複利残高=元本*(1+複利)^満期期間 という問題です 自分ではわからなかったので、回答よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • matumotok
  • ベストアンサー率35% (431/1203)
回答No.1

こんにちは。 大変ですね。エクセルなど表計算ソフトを使うとよいですよ。利子率を変えた時のグラフの重ね書きも可能ですので、色を変えて重ね書きしてみましょう。完成したグラフから、利子率、時間、単利・複利の差額の間の関係についての傾向をピックアップしてまとめれば完成です。 もしもこの私の回答でさえ不十分だというのであれば、ひとつ確実に言えることは、貴方にはこの授業の単位を取るのは無理です。というか、大学生になってまで課題の丸投げだなんて恥ずかしいことをする輩は大学もとっととやめたほうがいいですよ。親の顔が見てみたいです、ホント。

noname#133212
質問者

お礼

ご丁寧な回答ありがとうございます おっしゃるとおりです 課題の回答よりも大切なことを学ばせていただきました

関連するQ&A