• ベストアンサー

遊女? 「くるま」とはどういう意味?

時代劇の遊郭の場面で、よく「くるま」という言葉を聞きます。(聞きまちがいかもしれませんが…) 「くるま」とはどういう意味ですか? 遊郭または遊女の意味でしょうか? ご存知のかた、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

こんにちは。 私は、自称「歴史作家」です。 >>時代劇の遊郭の場面で、よく「くるま」という言葉を聞きます。(聞きまちがいかもしれませんが…) 郭(くるわ=廓・くるわ)のことですね。 意味は: 遊女たちの集まる場所。 限られた区画。 塀などで囲まれた場所。 と言う意味です。

noname#227111
質問者

お礼

ファンです!歴史カテゴリでよく回答されますよね!(いつも助かっています) なるほど… 遊郭を「くるわ」と表現する場合には、「限られた」「塀などで囲まれた」のように、 遊女の悲しい立場をも暗に意味しているということでしょうか… とても参考になりました。ありがとうございます^^

その他の回答 (4)

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.4

 下記などをご覧下さい。  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%8A%E5%BB%93  「くるわ」や「遊郭」は、場所、「遊女」はそこで働く人です。  漢字では「郭」と書き、中では厳格な階級組織があり、特別の「くるわことば」という言葉を教えられました。ドラマ 『JIN -仁-』の中で「野風」が使う言葉がそれで、  一人称単数の代名詞が「わちき」  文末のありますが「ありんす」になるなどが特徴です。たとえば  「わちきは、いやでありんすぞえ」= 私は嫌ですよ。  「日本より アリンス国は 遠からず」などという狂歌の国は「くるわ」のことです。

noname#227111
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 どうりでいくら「くるま」で調べても出てこないとおもいました…(笑) まさに『JIN - 仁 -』をみての今回の質問だったので、野風の言葉についての補足、 とても参考になりました。 ありがとうございます!

  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.3

>遊女? 「くるま」とはどういう意味?        ↓ 「くるわ」ではないでしょうか? 遊郭の意味ですね。 尚、 遊女は「ゆうじょ」「あそびめ」「傾城・けいせい」「女郎・じょろう」と呼ばれていたようです。

noname#227111
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「くるわ」だったとは…お恥ずかしい限りです(笑) 遊女に関しての補足、たいへん参考になりました! ありがとうございました。

回答No.2

「くるま」ではなく、「くるわ(廓)」です。 遊郭という意味ですね。

noname#227111
質問者

お礼

聞き間違いだったのですね…お恥ずかしい(笑) ご回答ありがとうございました。

  • szk9998
  • ベストアンサー率45% (1026/2241)
回答No.1

「くるわ」でしょ。 くるわ=廓 ようするに遊廓のことです。

noname#227111
質問者

お礼

お恥ずかしい…(笑) 聞き慣れないもので、まちがえて聞きとっていたようですね(^_^;) ご回答ありがとうございました!

関連するQ&A