- ベストアンサー
経費の計上時期を教えて下さい
経理初心者です。 3月に会社で1つ約4万円のキャビネットを4つ注文しました。納品は4月に入ってからです。 3月に発注した時に未払計上をしたのですが間違っていたのでしょうか?4月に計上すべきだったのでしょうか? 先方から4月末締めの請求書が届き、それを見た同僚から向こうの売上時期と合わせないとまずいのではないかとのアドバイスがあり、一般経費の計上時期をいつにするかがわからなくなってしまいました。 いつ計上すべきなのでしょうか?教えて下さい。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
企業会計で「計上」(=仕訳を起すこと)を行うのは企業の財産状態の変化が生じたときです。 キャビネットを注文するだけでは、企業の財産状態に何の変化も生じません。キャビネットが企業に納品された時点で財産状態が変化します。納品日の日付で「器具・備品」という資産が増加し、同時に「未払金」という債務が発生します。 納品日の日付: 〔借方〕器具・備品160,000/〔貸方〕未払金160,000 4万円のキャビネットを4つ買ったのですから、税務上は費用に計上することが認められるので、 納品日の日付: 〔借方〕消耗性備品費160,000/〔貸方〕未払金160,000 と仕訳しても構いません。 なお、請求書が届いても企業の財産状態に変化が生じるわけではないので、請求書の日付で仕訳するのは誤りです。また、購入先の売上時期と合わせる必要は全然ありません。企業経理は、他社とは無関係に、企業独自の基準で行うものだからです。 (以上、消費税込経理)
その他の回答 (3)
- pajyarusuta-11
- ベストアンサー率19% (124/622)
計上は納品されてから仕訳計上します。注文しても相手に在庫がなかったらどうしますか? 一般的に5月10日に4月分の会計締めをしますので,先方から4月締めの請求書が届いているなら早く仕訳計上してください。 4月30日計上 (借)工具器具備品160,000/(貸)未払金160,000 5月支払日に未払金を相殺して支払います。 (借)未払金160,000/(貸)現預金160,000
お礼
ありがとうございます。良くわかりました。
- hinode11
- ベストアンサー率55% (2062/3741)
#2です。 >まだ申告はしていないのですが上記の間違いは申告する時に調整すればいいのでしょうか…。 「申告する時に調整」の意味が分かりませんが、申告前ならば、3月に発注した時に未払計上をしたのを取り消すのが最善です。 例えば、 〔借方〕消耗性備品費160,000/〔貸方〕未払金160,000 と仕訳して計上したのであれば、この仕訳を取り消しましょう。 それに伴い、申告する所得も16万円多くなるわけですが・・
お礼
回答いただきありがとうございます。 修正するのが一番ですよね。 上司と相談して修正するようにしたいと思います。 いろいろありがとうございます。
- m_inoue222
- ベストアンサー率32% (2251/6909)
うちなら4月計上です 3月には簿記で言う「取引」が発生していません 3月に商品が届き、4月に支払うのなら3月に未払いを計上しても良いでしょうが... http://www.get-boki.com/archives/7/13/ http://www.mezase-bokizeirishi.jp/kouza/boki4.html 簿記上の「取引」が発生したときに仕訳処理をしましょう
お礼
発注した時ではなく納品された時だったんですね。次回からは納品を待って計上します。 ありがとうございます。
お礼
ありがとうございます。計上時期、よくわかりました。 購入先と合わせる必要はないのですね。関連でもしよければ教えて下さい。 3月4月はちょうど期またがりで、決算も終わってしまいました。 まだ申告はしていないのですが上記の間違いは申告する時に調整すればいいのでしょうか…。