• ベストアンサー

「待たなくても」と「待たないでも」の違い

「待たなくても良い」と「待たないでも良い」の違いは何でしょうか。 ご存じのかたがいらっしゃいましたら、例を添えて教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.6

実は・・・トンデモナイご質問ですヨ。 「なくて」と「ないで」の違いに関しては、国語学者や国語教育者の間でも議論されたり、論文発表されるほど、難しいんですヨ。 従い、かいつまんで申し上げるのも、ちょっと難しいです。 また、品詞分解などに言及してしまうと、反論などもあろうと思われ、荒れてしまうかも知れませんので、避けさせて戴きます。 ただ、ご質問文の例文ですと、いずれも誤用などでは有りません。 状況や局面に応じて、多少の使い分けが必要とだけ申し上げておきます。 恐らく反論等は少ないと思われる範囲で申し述べますと、「~ないで」は、付帯状況や二者択一を意味する場合に使用され、「~なくて」は原因や理由を意味します。 例えば「教科書は見ないで答えましょう」と言う文章は、「教科書は見なくて答えましょう」とすると、少し違和感があろうかと思います。 「~ないで」の方が、意味がやや広範で、「~なくて」は少し限定的と言って良いかと思います。 (これに関しては、比較的簡単に説明しているURLが有りますので貼っておきます。) しかし逆に、「AじゃなくてB」と言う用法では、「AじゃないでB」とは言えませんよね。 「~なくて」しか使用出来ないケースもあるんです。 更にご質問の例文の様に、「(て)も」「(で)も」と、「も」を接続した場合、更にほぼ完全に同等使用が出来るので、ホントややこしいです・・・。

参考URL:
http://home.alc.co.jp/db/owa/jpn_npa?stage=2&sn=2
Rozsy
質問者

お礼

こんにちは。 ご回答をありがとうございます。 そうなのですね、簡単そうに聞こえる問いかけが、実は関係者のかたがたにおいては 「あまり触れてはいけないゾーン」の文法だったのですね・・・。 別の意味でまた大変驚きました。 なんでも紋切り型に済ませられるものでないことは承知しておりましたが、 そこまで慎重さを要する種の問いかけであろうとは、失礼いたしました。 皆様のご丁寧なご回答に心より感謝申し上げます。 誠にありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • garamond
  • ベストアンサー率53% (1119/2111)
回答No.4

「待たないで」は「待たずに」の代用です。 「待たないでも」は昔人間に言わせれば、誤用、せいぜい俗用です。 「待たなくても」が正格の日本語です。

Rozsy
質問者

お礼

そうなのですか! それは恐らく 現代では「待たないでも」も許容範囲として認定されているが 以前は認められていなかったという種のものですね・・・? 「ら抜き」が現代では許容範囲とされているのと同じように(と「ら抜き」については以前新聞で読みましたが)。 ご回答をどうもありがとうございます。 予想外のご回答に大変驚いております。

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.3

No.2の回答者です。 >>> 「待たないで良い」の場合は「あなたは待っても待たなくても、どちらでもいい」(選択の提案)ということですね! ・・・・・ですよね? いえ。違います。 「待たなくても~いい」が入っているのがまずいです。 色々と表現の仕方はあると思いますが、一例としては、 「待つのも待たないのもあなたの勝手(自由)」 が挙げられます。

Rozsy
質問者

お礼

あぁ、そうなのですね。 確認させていただいてよかったです。 度重ねてご丁寧な解説をどうもありがとうございました。 大変よく理解できました。

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.2

こんにちは。 1.「待たなくても良い」 意味は、「待つ義務(必要)はない」 反対の意味の文は、「待つ義務がある」「待たなければいけない」 2.「待たないでも良い」 意味は、「待たなくてもOK」 反対の意味の文は、「待たないとまずい」「待たないと困る」 >>>「待たなくて」と「待たないで」の違いです。 「も」がついてもつかなくても同じです。 <1の例> ・もう終業時刻を過ぎたから、仕事を続けなくて(も)いいよ。 ・昨年は赤字だったから、税金は納めなくて(も)よい。 ・妊婦ならば、シートベルトを装着しなくて(も)かまわない。 <2の例> ・昼間だけど、クルマのライトを消さないで(も)いいよ。 ・疲れちゃったのなら、今日はもう買い物に付き合わないで(も)いいよ。 ・趣味でやっているスポーツなのだから、別に高い用具を買わないで(も)いいじゃない。 ただし、2を1の表現で言うことも可能です。(逆は成り立ちませんが) ・昼間だけど、クルマのライトを消さなくて(も)いいよ。 ・疲れちゃったのなら、今日はもう買い物に付き合わなくて(も)いいよ。 ・趣味でやっているスポーツなのだから、別に高い用具を買わなくて(も)いいじゃない。

Rozsy
質問者

お礼

なるほど!!! 早速のご回答をどうもありがとうございます。 つまり「待たなくても良い」の場合は「あなたは待つ義務がない」(義務や必要性からの解放)で 「待たないで良い」の場合は「あなたは待っても待たなくても、どちらでもいい」(選択の提案)ということですね! ・・・・・ですよね?

回答No.1

「待たなくて」と「待たないで」と言うのは同じ意味では? それより「も」が付くのと付かないのでは、かなり心情的に違いがあると思いますが…

Rozsy
質問者

お礼

こんばんは。 早速のご回答をどうもありがとうございます。 大変失礼しました、誤植です。 「待たなくて」と「待たないで」の違いです。

関連するQ&A