- 締切済み
thousands of euros
英字新聞の記事を訳しています。 わからないところがあるのですが、教えてください。 ダ・ビンチの傑作「白豹を抱く貴婦人」が、初めてポーランド国外で 展示されることになったという記事の中で、その絵を所有する財団の 副理事長のコメントなのですが。。。 She said her foundation will earn "thousands of euros" with the foreign exhibitions for the needs of the Krakow museum it runs. 彼女(副理事長)が言うには、財団が運営するクラクフ美術館が必要な 「数千ユーロ」を、海外での展示で手に入れることができる。 thousands of euros の部分なのですが、「数千ユーロ」でよいのでしょうか??? いくらなんでも、「数千ユーロ」ということはないと思うのですが。。。 わかりません。 教えてください。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- igirisudesu
- ベストアンサー率76% (115/151)
回答No.8
- wind-sky-wind
- ベストアンサー率63% (6647/10387)
回答No.7
- d-y
- ベストアンサー率46% (1528/3312)
回答No.6
- wind-sky-wind
- ベストアンサー率63% (6647/10387)
回答No.5
- d-y
- ベストアンサー率46% (1528/3312)
回答No.4
- wind-sky-wind
- ベストアンサー率63% (6647/10387)
回答No.3
- d-y
- ベストアンサー率46% (1528/3312)
回答No.2
- igirisudesu
- ベストアンサー率76% (115/151)
回答No.1
お礼
再度のご回答、本当にありがとうございます。 確かに、英語では、thousands の幅が広いですよね。 それに、やはり、国宝級の絵画のレンタル料が、数千ユーロというのは、 どうも納得がいきません。(9999ユーロでも、120万円くらいですからねえ。) 一度、別のカテゴリーで、このような絵画のレンタル料がいくらくらいなものか、 質問してみますね~。(回答をいただけるのかは、わかりませんが...。(^^;