- 締切済み
英語に詳しい方お願いします
We Are All Oneに一心同体や絆の意味合いはありますか
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- zatousan
- ベストアンサー率55% (156/282)
何度補足がしても大丈夫です。 >僕が意味するのは >一心同体 絆 心がひとつ >などを含めた意味でした てっきり僕は、「一丸となって皆で(震災の復興作業等を)やろう」の意味で「一致団結」、「みんなで一つになる。」の英訳質問だと思ったのですが、違ったのでしょうか? さっきも申しましたように、ジョンレノンのImagineの世界の「(人種や宗教等はない)私たちはひとつ。」だったら、We Are All Oneで問題ありませんよ。 もう少し文の背景を補足してもらえますか? 例えば、 ---------------- love big words 難しい言葉に弱い ---------------- http://eow.alc.co.jp/love+big+words/UTF-8/ なんかも、「難しい言葉が好き。」の意味で使えば英文がその訳になりますが、「難しい言葉が苦手。」の意味で使いたい人には英文が適切な訳ではありません。 質問者さんが使いたい「みんなで一つになる。」の背景を補足してください。 ではまた。
- zatousan
- ベストアンサー率55% (156/282)
補足拝見しました。 この質問のことですね? http://oshiete.homes.jp/qa1965372.html この質問は、「私たちはひとつだ」、「私たちは一体だ。」なので、We are all one.で問題ないと思いますよ。 要するに、We are all one.というのは、「人種や宗教、国籍といったものは関係ない。 人は人だ。 日本人もアメリカ人も、アフリカ人もない。 私たちは一つだ。」という事ですから。 分かりやすく言うと、ジョンレノンのImagineの世界です。 >須藤元気さんの思想や地震の被災者への支援活動やチームにもWe are all one 個人的な感想としては、これはこれで「被災者の方も人だ。 自分たちと同じ権利がある。 助けよう。」という意味になると思います、外国の方が日本の被災者に支援の合言葉に使うのならともかく、日本人が日本人に対して使うのもな~~~、、と思います。(本当に個人的にはね!) さて、質問者さんの質問は「一致団結」の意味で「私たちは一つになる」ですから、違うと申し上げたのです。 ご参考までに、
- zatousan
- ベストアンサー率55% (156/282)
No2です。 結果報告です。 まず、オクスフォード大学卒の方は急用が入って、会えませんでした。 そこで、普通のイギリス人で代用しました。 結論から言うと、 We Are All One:一致団結の意味にならない。 人は皆平等の意味になる。そして、スピリチュアルな感じがする。 We are one:スピリチュアルな雰囲気がする。 One God we are one.を連想しちゃう。 両方とも「団結(band together)」というよりも何かスピリチュアルポイんだよね!そういったスローガンなら、We are doing this together.にしたら? 、、、との事でした。個人的にはWe are doing this together.だったら、カッコ良くないじゃん、、と思いました。 まあ、英語って奥が深いですね! 尚、毎回ネイテブに聞く機会がある訳ではありませんので、、次回からの僕の回答にネイテブチェック済みだと期待しないでくださいね。 習った事を主に書いてますから。
補足
わざわざありがとうございます スローガンは変えたいと思います しかしつい今見つけたのですが、何年か前の質問があり、僕と同じ内容の質問に対し、長年アメリカに住んでいる方からのアドバイスにWe are all oneがあります ちがうのですかね
- zatousan
- ベストアンサー率55% (156/282)
こんにちは、前回の質問で、なぜもっと疑問点を折角プロの翻訳家の先生に質問できる機会があったのにしなかったのか? と思いましたが、、まあ、兎に角僕の思ったことを書きますと、 We Are All Oneからは、we are all one( country/world/people)(under the same Sun)を連想してしまいます。 つまり『人類みな兄弟』『人はみな平等』というような意味で、米国、英国等の英語圏に人たちの間にある概念としてキリスト教的な「人はみな神の目から見て平等だ。」という意味です。 「一致団結」の意味は無いと思います、、。 とはいえ、僕はネイテブ感覚はありませんから、確かな事は言えません。 しかし、今日はオクスフォード大学卒の方と会う約束が偶然ありますのでその方に聞いてみます。 それまで質問を締め切らないで待ってくれますか?
補足
ありがとうございます よろしくお願いいたします
- ad-astra
- ベストアンサー率64% (126/196)
なんだかdeja vuを見ているような… 最近も同じ質問があったような気がしますが同じ方の質問でしょうか? だとしたら、得られた回答に納得できないところがあるのでしょうか。 ご安心あれ。文の意味するところはそう異論の余地がなく、お考えの通りです。 英語が外国語である私たちですから、google insightsで「どの地域でよく使用されているか」を検索すると、非英語圏でよく使われていても本来の英語としては承認されにくいというような表現(和製英語など)をふるいにかけることができる場合があります。 ちなみに比較検索すると、We are all one.はダントツで米国、次いで英国で使用されています。 We are one.はフィリピン、オーストラリアの順で、米国6位、ニュージーランド9位、カナダ10位。特にアジア太平洋地域で好まれているようですね。
お礼
ありがとうございました
補足
ありがとうございます 同好会の合言葉として、一心同体 絆 一致団結 心は一つ…という思いをこめて考えたのですが、英語圏ではそういう意味では使用しないと聞き、混乱しています
補足
何度も申し訳ありません 僕が意味するのは 一心同体 絆 心がひとつ などを含めた意味でした