- 締切済み
落下運動
橋の上から小石をし菅かに落としたら3.0S後に水面に達した。重力加速度の大きさを9.8m/s2乗とする。 (1)小石の早さが9.8m/sになるのは落下し始めてから何S後か (2)小石が水面に達する直前の速さは何m/sか (3)小石を落とす位置の水面から高さは何メートルか 至急回答お願いします。全く判りません
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#208392
回答No.2
#1です。 失礼。答えだけでいいのかと思いました。 (1) 加速度って、どういうものかご存知ですか?単位時間ごとにどれだけ早くなるか、というのが加速度です。 今、重力加速度が 9.8m/s2 ですから、静かに落としたら、一秒間に 9.8m/s づつ早くなります。 ですから、問題になっている「9.8m/sになるのは」1秒後です。 速度=加速度×時間 なんて、公式を持ち出してもいいですが、加速度って何?ということさえ知っていれば、見ただけでわかる、という性質の問題です。 (2) 1秒間に 9.8m/s づつ早くなるのですから、3秒たったら 3s×9.8m/s2=29.4m/s というわけです。 (3) あなたが高校生なら、 距離=(1/2)×加速度×時間2(自乗) と言う公式ですよ、というのが一番簡単な説明です。 大学生なら、運動方程式を2回積分すれば、そのいわゆる"公式"なるものが出てきます。 ま、いずれにしても、(1/2)×9.8×3×3=44.1m となります。 では、では。
noname#208392
回答No.1
(1) 1秒後 (2) 29.4m/s (3) 44.1m
お礼
できたらやり方教えて下さい(;_;)