- 締切済み
うんとこくしておく?
こんにちは。 日本語の勉強をしている韓国人です。 (相手にお茶を出しながら)どうぞお茶でも飲んで目を覚ましてください。 うんとこくしておきました。冷めないうちにどうぞ召し上がってください。 上の文の中で「うんとこくしておきました」の意味がさっぱり分かりません。 平仮名だけでできた文章なんですがどういう意味でしょうか。 教えていただけませんか。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- key00001
- ベストアンサー率34% (2878/8340)
勉強頑張って下さい! 「うんと」は「very」と同じで、量や内容が多いこと(とても,すごく,大層,非常に,たくさん)と、他には「熱心に」「一生懸命」となどと言う様な意味も有りますよ。 余り文語では使われない、口語的な言葉です。 この言葉が、『音』から生まれた言葉だからかと思います。 力を入れたり気張ったり息んだりする時、人間は「(う)んっ」っと力を入れるでしょ? そういう時、「うんと頑張った」などと言うんです。 だから、やや幼児語的でもありますし、少し変な言葉かと思います。 文章で平仮名で書くと「うんとこく」と言う日本語があるみたいですよね。 「こく」は「濃く」ですね。
- lions-123
- ベストアンサー率41% (4360/10497)
>上の文の中で「うんとこくしておきました」の意味がさっぱり分かりません。 平仮名だけでできた文章なんですがどういう意味でしょうか。 ↓ ◇うんと・・・「たくさん」「多く」「たいへん」の意味 う~んとの略した表現 擬態語の一種で、物を持ち上げたり引張ったりする場合に、う~うんと言ったり、力を入れる様を表す。 + ◇こくしておきました・・・「濃くして置きました」の意味 (好みや気配りで)事前に、予測して、お茶を目覚ましに気分を爽快になられるように濃い目(カフェインやタンニンの働きで覚醒効果があると言われている)に入れて用意しましたので召し上がれ。 つまり、この文節なり会話の流れでは・・・ 「お茶の葉を多く入れて濃く(濃厚に)して置きましたので、気分がスッキリすると思いますので、冷めない内に、どうぞ召し上がってください」と濃茶を勧めて下さってる様子。
- nishikasai
- ベストアンサー率24% (1545/6342)
>私は「こくす」という単語があって辞書に載っていないということかと思いました。 濃くする、薄くする、白くする、黒くする、高くする、安くする、 いろいろあります。 形容詞+動詞の「する」をくっつけたものです。
うんと濃くしておきました。 うんと=とても お茶の葉をたくさん入れて、濃いお茶を入れておきました。 又は苦いお茶にしておきましたとでも、思っていればいいでしょう。
お礼
そんな意味だったんですね。 私は「こくす」という単語があって辞書に載っていないということかと思いました。 ありがとうございます。